2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

猫と文具の好きな方、相互フォロー募集中

アルカナ

無料ブログはココログ

« ずーっと軽やかフィール 新デザイン | トップページ | Ballsignプレミアム4*1(ボールサインプレミアムフォーバイワン) »

2016年11月22日 (火)

デルガード タイプER

ゼブラさんのデルガード タイプER。

逆さにするだけで消しゴムが出て来る、面白いタイプのデルガードが出ました。

これは文章では説明つかないので、ようつべを見るか、店頭で是非試して下さい。

最初見た時、めっちゃ興奮したから。

 

あ、デルガードはアレな。

芯が折れない系のシャーペンな。

んで、ERは0.5芯しか出ていません。

2_2

 

シルバー。

3_2

 

ここのポッチリは、回転して机から落っこちるのを防止しています。

4

 

バイオレット。

5_2

 

ブラック。

6_2

 

ホワイト。

1_2

 

ブルー。

7_2

 

ピンク。

8_3

 

グリップが付いているので、長時間の筆記でも疲れにくいです。

9_2

 

噂のデルイレーサーを引っこ抜いて、シャー芯を入れて下さい。

10_2

 

デルイレーサーの振り子とボールのメカニズムはHPで見て下さい。

コイツらが働く事により、シャーペンを下にしただけで消しゴムがロックされ、字を消せるようになります。

消しっぷりはまぁまぁかな。

11_2

以上。

« ずーっと軽やかフィール 新デザイン | トップページ | Ballsignプレミアム4*1(ボールサインプレミアムフォーバイワン) »

文具系」カテゴリの記事

コメント

パッケージも重要ですね!
印象に残ります。
「一秒でも早く消したい」とか、その下の説明書きとか。「ほうほう」と頷いてしまいます。
消しっぷりはまぁまぁとの事で^_^
トンボ鉛筆のモノとか、他の細長い消しゴムと互換性があれば選択肢が広がるのに〜と言ってもメーカーさん、そんな馬鹿な事はしてくれませんね(笑)

ともこさま、ごきげんよ~。
これを見るとパッケージの重要性を再認識させられますよね。

>消しっぷりはまぁまぁ
ですね~。これがトンボなら違ってくるんでしょうが、ゼブラなので仕方無いかな?って思います。

>互換性があれば
多分、おそらく無いでしょう。
他社と1番互換性が無い会社。それがゼブラですからw

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デルガード タイプER:

« ずーっと軽やかフィール 新デザイン | トップページ | Ballsignプレミアム4*1(ボールサインプレミアムフォーバイワン) »

フォト

Y商店ハテナ支店

  • 完全作り話商会
    小説でも書けたらいいかな…と。 メガネ小人、はじめました。

※ ※ ※

山口県民ならば

最近のトラックバック

相互的エクセレントリンク