ハッピーハロウィン!
今日はお休みだったので、 冬用のカーペットを出してみたり、コンビニのハロウィンスイーツを独りで食ったり、ジャンプ読んでゴロゴロしたりしていました。
世間では、ハロウィンでパリピがコスプレしてウェイするのかもしれませんが、オウチ大好きな儂はこれで正解です。
「ぼっち…」
ダマレ。
「それ、にゃにですか?」
これはね、ローソンのハロウィン限定マカロンだよ。
あげないよ。
つか、儂の指、ビックリするほどムッチリした挙句に荒れてんのな。
ちょっと肌ケアとダイエットしますわ。
明日から。
「また下僕が ふしぎなじゅもん をとにゃえているにゃ。」
いやいや、ホンキ。
明日から。
「これも食べるんですもんにゃね。」
セブンの黒猫とかぼちゃのケーキね。
うん、さっき食ったね。
中のサクサククッキーが美味しかったね。
あと、ラミーが黒猫チョコケーキをガン見していますが、やはり同じ形をしているからだろうか。
さてさて、ハロウィン当日なので、嫌がるにゃんずに無理矢理魔女帽子を被せてやりましたよ。
「下僕に向けて、滅びの呪文をとにゃえるにゃ。」
それは困ります。
「バ…る?」
やめろ。
「バルバルバルバババッバーッ!」
危ないところでした。
今年はラミーがホントに嫌がったので、断念。
代わりに黒猫チロルさんが、なんだかんだ付き合ってくれました。
「毎度の事にゃ。」
♪だ~れも触れない~ ふ~たりだけ~の国~
ね~この手を は~な~さぬよ~ぅに~
「気持ち悪いにゃ。」
まぁまぁ、そうおっしゃらず。
話は変わりますが、親戚がラフランスを送ってきてくれたので、インスタ用にフルーツ繋がり写真を撮影。
「鳥取産のにゃし。」
親戚がいるので、とても身近に感じます。
「島根産の柿。」
島根にも親戚がいる。いっぱいいる。
「かとちゃんぺ。」
山形産のラフランス。
儂は会った事がないくらい遠い親戚なのですが、毎年送って下さいます。
ウチは親父が獲った魚を送るので、ウィンウィンな関係です。
それと、じゃがりこキャンペーンに応募しましたが、ダメだったっぽい。
じゃがりこ欲しかった。
じゃがりこ…
そんなこんなで、にゅげ家は今日も平和でした。
めでたしめでたくもなし。
みんな、ハロウィン楽しんで!
« 文具見本市2016年秋 呉竹編 | トップページ | 文具見本市2016年秋 プラチナ編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 七夕はペプシ からあげ専用を飲む(2022.07.07)
- カーテンを洗う前は猫がチェックする(2022.06.30)
- 京都舞コーン(2022.06.28)
- 儂んちの紫陽花が見頃(2022.06.21)
- キャラバンコーヒー農園指定ドリパック(2022.05.29)
コメント