2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

猫と文具の好きな方、相互フォロー募集中

アルカナ

無料ブログはココログ

« 文具年末商談会⑮トンボ鉛筆 | トップページ | 文具年末商談会⑰ぺんてる »

2016年6月22日 (水)

文具年末商談会⑯ゼブラ

ゼブラさんです。

年末とは一切関係ありません。

Img_2701

 

8月発売サラサグランド。

Img_2702

1000円の強気価格。

ビジネスマンに使ってもらいたいハイブランドが登場です。

もちろんバインダークリップなので、ポケットやノートに挟みやすいですよ。

Img_2700

 

こちらは限定のビンテージカラーとネオン。

Img_2703

 

秋にピッタリのシックな限定カラー。

Img_2706

 

ネオンは多分通常品。

クッキリした発色です。

Img_2707

以上。

« 文具年末商談会⑮トンボ鉛筆 | トップページ | 文具年末商談会⑰ぺんてる »

文具系」カテゴリの記事

コメント

リンレイさんでは長文失礼しましたm(_ _)m。

サラサグランド。こういうシンプルな軸ってイイナ~と思いました。
早く実際に見てみたいな。多分買うんだろうな。フィラーレを買ってしまいましたが、それよりかっこよさそう(笑)
あ、その前にサラサとスラリの互換性があるか確かめなきゃ。

おお、サラサ500やサラサ1000みたいな製品が欲しいと唱え続けた甲斐があったようです。
300系の替芯が使える高価格帯ノック式ボールペンが現行品で存在しないので、その現状を打破してくれる製品になったらいいなあと思います。
日本製だったら尚よいのですが……。

ともこ様、ごきげんよ~。
グランドは、ともこ様好みの軽量ボディなので、是非店頭で試してみてください。
ただ、サラサとスラリの芯の互換はありません。残念ながら。

輪音さま、ごきげんよ~。

>サラサ500やサラサ1000みたいな製品が欲しいと
ついにゼブラが重い腰を上げましたねw

300系は今、キャップ式しかないですよね。
どこかのメーカーに頑張ってもらうしかないですよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文具年末商談会⑯ゼブラ:

« 文具年末商談会⑮トンボ鉛筆 | トップページ | 文具年末商談会⑰ぺんてる »

フォト

Y商店ハテナ支店

  • 完全作り話商会
    小説でも書けたらいいかな…と。 メガネ小人、はじめました。

※ ※ ※

山口県民ならば

最近のトラックバック

相互的エクセレントリンク