OHTO コンセプション
オートさんの、高性能シャーペン・コンセプションです。
3日前に、いつ入荷するか問い合わせたら、
「すみません、手違いで…」
とか言われた直後に入荷してきたのですが、手違いと言うのが、受注漏れであれば、
絶対に許さない、いいか、絶対にだ。
まぁ、それは置いとくとして。
芯は0.3㎜と0.5㎜の2種類、ボディーカラーは4色です。
ブルー。
ブラック。
グリーン。
シルバー。
クリップは至ってシンプル。
0.5㎜芯は、ノック部と口金部分がマット仕上げ。
0.3㎜はノック部と口金部分がキラリと光る光沢仕上げ。
ノック部のダイヤルを回して、1度のノックで出る芯の長さを調節できます。
0.2~2.0㎜で調節可能。
かつて出て、今は廃番のステッドラーREGノックを彷彿とさせます。
4つの丸に全部色が付いたら、MAX。
グリップ部は普段、固定しなければガイドパイプが自動にスライドして、筆記時に芯が折れ難い動きをします。
ガイドパイプを完全収納できるので、持ち運ぶ時にはこの状態にしておきましょう。
うっかり落としてパイプが曲がって筆記できなくなる事を防ぎます。
嬉しい事に、消しゴムのケツに、芯詰まりの時にツンツクできるピンが付いています。
ボディは細身。
もう手に入れた方の意見をネットで読むと、グリップが滑りやすいとの事です。
まぁ、機能を楽しんで頂くシャーペンとして、1本持っていても良いのではないでしょうか。
« デルガード リラックマ他 | トップページ | 儂はこうして肥えていく »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
にゅげさん、お久しぶりです。
コンセプション、発売前から実は気になっててオートさんに問い合わせたほどでした。
私はクルトガ愛用者で、中でもハイグレードとローレットを愛用してるので、製図用のこちらを買うと、単に鑑賞用か浪費になりそうですけど(苦笑)
でも機能がたくさんあったりするようなので興味を持ってしまいますね。
グリーンなんて私好みです。
投稿: ともこ | 2016年4月21日 (木) 12:28
ともこさま、お久しぶりです。
>オートさんに問い合わせたほどでした
すごい情熱です!オートさんも嬉しかったでしょうね~。
>ハイグレードとローレット
いいですね!儂も製図スタイルのシャーペンは大好きです。
>鑑賞用か浪費
多分、確実に観賞用w
グリーンは儂も好きな色です。ブルーもいいのですが、やはりグリーン。
見つけたら買ってやってくださいw
投稿: にゅげ | 2016年4月21日 (木) 14:36