スラリ エアーフィットグリップ
« スタイルフィット サンリオ ハローキティとリトルツインスターズ | トップページ | 文具見本市2016年1月 シード編 »
「文具系」カテゴリの記事
- ユニボール ワン F アーステクスチャカラー(2023.12.01)
- ジェットストリーム × karimoku 多機能ペン 4&1(2023.12.01)
- ハイテックCコレト PAUL & JOE La Papeterieコラボ(2023.12.01)
- MONO /PiT ASH COLOR限定(2023.06.29)
- 消せるボールペン フリクション フルブラックシリーズ限定(2023.06.29)
コメント
« スタイルフィット サンリオ ハローキティとリトルツインスターズ | トップページ | 文具見本市2016年1月 シード編 »
初めまして。
いつも興味深く拝読させていただいています。
鋭い観点からの指摘にとても感心しています。
これはまた魅力的な軸ですね。
バインダークリップでないのが少し残念ですけれども。
実物を店頭で触ってみたいものです。
スラリは軸展開的に、サラサよりも優遇されている感じがします。
廃番品のエアーフィットジェルを現役として重宝しているのですが、エアーフィットグリップのサラサ版が欲しいものです。
文具見本市系の記事は、ブログ全般を通しても貴重な記録になっているものと考えます。
各社のモノの売り方がそこはかとなく見えてきて、意義深いものだと思います。
これからも楽しみにしています。
お体ご自愛ください。
投稿: 輪音 | 2016年3月 1日 (火) 02:26
輪音さま、はじめまして。
コメントありがとうございます。
>廃番品のエアーフィットジェル
今でもお好きな方は多いので、廃盤は残念ですね。
>エアーフィットグリップのサラサ版
k-07芯系統が入っているので、プレフィールの替え芯が使えます。
ただ、プレフィールサラサ芯は羽が無いので、セロテープを巻いてバネの引っ掛かりを作るなどの工作が必要です。
それで良ければ、このエアーフィットスラリで、サラサ芯を使うことが出来ますよ。
>各社のモノの売り方
面白いですよね。
各メーカーさんのことを、お客様に知っていただく為に、許される限りは紹介していきたいと思っています。
>お体ご自愛ください。
ありがとうございます。
輪音さまも、風邪など引かれぬ様に、ご自愛ください。
投稿: にゅげ | 2016年3月 1日 (火) 14:47