猫とコタツと一平ちゃんチョコソース味
実家の黒猫チロルさんに会いに行ったら、コタツでおねむでした。
「今日は遊ぶ気分じゃにゃいにゃぁ。」
儂が到着する10分くらい前にゴハンを食べたそうで、お膝にも乗らず、ず~っとコタツに入っていました。
寂しく帰宅しました。
おてんばラミーは、変わらずお出迎え。
嬉しかったので、じゃらしで遊びました。
どうでもいいけど、首をかしげるポーズはあざと過ぎて、愛しさが倍増します。
「にゃ?」
「でもすぐ、じゃらし終了ですにゃ。
つまんにゃいですにゃ。」
うん、儂もオトナ女子と言い張っているけど、いい歳こいたおばちゃんだからね。
体力がね。
そうそう、ツイッターにも書きましたが、一平ちゃんチョコソース味を食べました。
まず、ソースを封切して立ち上る甘い香りに戦慄!
ソースまで、甘い…だと?
そして、間違いなくどこからどう見てもチョコなソースをかけ、ふりかけはシナモンと言う、明らかにヤバそうなダークマターが完成。
一口啜ると、「あれ?意外と食べられる?」
そんな錯覚に陥りますが、所詮、錯覚。
チョコはいいとして、麺に絡みついたシナモンが苛立ちを募らせます。
半分ほど食べた所で、まだ半分も残っているという事実に再び戦慄。
や、むしろ絶望。
しかし儂も激マズフードファイター。
どんなにマズイ物だって、完食が流儀です。
食いました。食い切りました。
ごちそうさまでした。
今日は夕飯いりません。
しかしこの一平ちゃん。
是非とも買って試してみて欲しい。
そして儂が感じた戦慄を体感して欲しい。
で、その時の注意事項があります。
決して一人で食べないでください。
2~3人で食べるのが理想。
もしかしたら、甘党女子なら平気でペロリかもしれませんが、保険は必要です。
あと、シナモンがダメな人は、諦めて食べないか、ふりかけを掛けない。
じゃないと吐く。
儂はシナモン大丈夫ですが、なんかたまに吐きそうになりました。
「好きにゃ人や、お世話ににゃった人に贈ると、翌日から口を聞いてもらえにゃい危険性があるにゃ。」
そうですね。
勢いで2個買った儂は、もう1個をどうしようかと思案中です。
「自分で処理するか、冗談が通じる友達に上げるにゃ。
その結果、下僕がどうにゃっても、世はにゃべて事もにゃしにゃ。」
そうですね。明日、店長にあげてみようと思います。
そんなこんなで、にゅげ家は今日も平和でした。
めでたしめでたくもなし。
« 文具見本市2016年1月 こどものかお編 | トップページ | 文具見本市2016年1月 エトランジェ・ディ・コスタリカ編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます2023(2023.01.04)
- 短い大根が実った(2022.12.29)
- いつものメリークリぼっち(2022.12.24)
- ホシフルーツの季節のケーキ(2022.12.21)
- 日清焼そばU.F.O. 赤ワイン仕立てのデミグラスソース焼そば(2022.12.11)
コメント
« 文具見本市2016年1月 こどものかお編 | トップページ | 文具見本市2016年1月 エトランジェ・ディ・コスタリカ編 »
にゅげさん、 寒波の影響は大丈夫でしょうか?九州北部だけでなく山口でも水道管凍結で断水したところがあるようですが、そちらは広島寄りだからそこまではひどくないのかな。
投稿: X^2 | 2016年1月27日 (水) 22:19
X^2さま、ごきげんよ~。
心配して頂き、ありがとうございます。
そちらは大丈夫でしたか?
儂の地域は比較的温暖なので、水道管トラブルもなく、普通に過ごせました。
腹立たしい程、寒かっただけでした。
ホント、早く春が来てほしいです。
投稿: にゅげ | 2016年1月28日 (木) 16:44