おてんば猫ラミー生誕1周年。そして儂、胃キャメラ飲む
おてんば猫ラミーが来て、とうとう1年が経ちました。
儂も1歳BBAになりました。
まぁ、それはいいとして、お祝いにホットケーキミックスで炊飯器ケーキを焼きました。
見向きもせぇへんかったわ!!!
なんでや!アレか?
焦げたからか?
それともアレか?
両手で捻り潰したバナナが入ってるからか?
「ん~。にゃにか違いますにゃ。
たまに下僕さんが買ってくるにゃまクリームたっぷりのヤツがいいですにゃ。」
そうですか…
儂もお誕生日ケーキを買おうと思ったんですよね。
プレートに「お誕生日おめでとうラミー」って書いて貰おうと思ったりね。
でも、よくよく考えたら、儂の可愛いにゃんこ・ピノちゃんも、黒猫チロルさんも、そんなお祝いした事無いし、まぁいいかなって。
金も無いし。
意外と誕生日ケーキ高いし。
なので、クリスマスまでおあずけにします。
「あたしはいいにゃ。甘い物は食べにゃい主義にゃ。」
嘘をつけ。
バターケーキ、めっちゃ食べたやん。
しかし、黒猫チロルは実家にいるので、その時が来たらケーキでは無く、猫缶を献上する事にします。
あと、雄猫ゾロってヤツがチロルさんの縄張りを荒らしていました。
困ったものです。
チロルさんも、もうお年を召したし、怪我などされない様、注意をしなければいけません。
「まだまだ。
若いものには負けにゃいにゃ。」
貫録!
そうそう、んで、アレです。
会社の健康診断で、胃キャメラを飲みました。
初めて自分の胃袋を見るので、バリウムでは無く、胃キャメラを選択したのですが、儂が間違っていました。
正直、地獄。
なんか、綺麗なピンク色だったし、形も問題無さそうだし、次回はバリウムにします。
次の胃キャメラは4年後くらいでいいや。
うん、オリンピック開催年ごとにやったらええんちゃうかな。
や、ホント、過程を書くけど、地獄でした。
まず最初に、胃を綺麗にする液体を飲みます。
これはまずくもなく、美味くもない微妙な味の液体。
次に、口中を麻痺させるゼリーを5分間、口に含みます。
その隙に、胃を麻痺させる筋肉注射を打ちます。
で、5分経ったら、喉を麻痺させるスプレーを噴射されます。
そっからマウスピース付けて、胃キャメラグイグイします。
喉を通り過ぎるまで、ホント、戦い。
「生きるって戦うって事でしょ?」
と言うフレーズが儂の頭の中を回ります。
あとは意を膨らませる為に空気を送られたり、それがゲップで出て来て恥ずかしかったり、そんな感じ。
で、麻酔が切れるまで1時間くらい飲食禁止。
確かに、喉がヒリヒリして、飲食する気は起りませんでした。
アレな。
ひっどい風邪を引いて、治りかけで喉が痛い感じ?
アレが儂は3時間くらい続きました。
おまけに片頭痛まで起こるし。
家に帰って寝ていたら、儂の可愛いにゃんこ・ピノちゃんが不安そうに鳴くし、踏んだり蹴ったり。
起き上がるのもしんどくて、なんて言うのかしら。
そうね。
X JAPANのForever Loveで言うなら、
♪Forever Love Forever Dream
これ以上~ 歩け~な~い~
Oh Tell me why Oh Tell me true
教えて~ 生きる意味~を
なんかそんな感じ。
そんなこんなで、にゅげ家は今日も平和でした。
めでたしめでたくもなし。
« 文具見本市2015年秋⑱ コクヨ編 | トップページ | ジェットストリーム プライム 多機能ペン2&1 限定カラー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 健康診断、そして1年ぶりの胃キャメラ。(2023.10.20)
- パインぱんの夏が来たぜ!(2023.07.06)
- バターサンド夜空の〈珈琲〉と星の〈檸檬〉詰合せ(2023.06.23)
- アジサイが青くならねぇ(2023.06.07)
- バリカンで刈られしピノちゃんの尻毛(2023.06.01)
« 文具見本市2015年秋⑱ コクヨ編 | トップページ | ジェットストリーム プライム 多機能ペン2&1 限定カラー »
コメント