栗(造花)と戯れるおてんばラミー
♪寿司食べたい この世の終わりの日は
寿司食べたい 最後の晩餐に
とまぁ、今日は、はま寿司で寿司と和栗のモンブランを食べてきました。
なんだかめっちゃ元気になったのと、明日から10月に入るので、玄関の小物をハロウィン仕様に変えました。
去年Dソーで買ったメタリックカボチャ2個と、今年Dソーで買った造花を合わせて何となく秋仕様。
「私、造花嫌いなんだぁ。」
って言った同僚ちゃんの顔が脳裏に浮かびますが、まぁいいや。
ついでに、イチョウと栗の造花ガーランドも買ったので、居間のメタルラックに吊るしてみました。
あ、カビが生えてカビ取りしたカラーボックスは、薬品臭くなったので捨てました。
しかし相変わらず、下段は少年ジャンプ面出しです。
お気付きだろうか。
猫段ボールが黄色いのは、こっちが西側だからである。
ええ、こんな物にも風水を取り入れて、金運を引き寄せようとする、ガメツイ儂。
そんな儂の事が、儂は大好き。
「オータムジャンボ、当たればいいですにゃ。」
「あてには出来にゃいにゃ。
下僕のスペックを考えるにゃ。」
ピノちゃん、何事も信じる事から始まるのですよ。
そんな事言う子は、ぶっっっ細工な写真をワールドワイドに公開するしかない様です。
おっさんが食後に爪楊枝でシーハーしているみたいですよ。
「ラ、ラミーは全力で下僕さんを応援しますにゃ。」
頑張ります。
引き寄せろ、儂!金運を!
あ、そうそう。
同僚ちゃんに漫画を貸したら、お菓子付きで帰ってきました。
手前のオレオ ラムレーズン味。
お返しに、漫画の続きとガルボ紫いもを渡そうかと思いましたが、食っちまったので、また考えます。
オレオはめっちゃ濃い味で美味しゅうございました。
ガルボはめっちゃ紫いもで美味しゅうございました。
そんなこんなで、にゅげ家は今日も平和でした。
めでたしめでたくもなし。
« スラリ300 新色 | トップページ | 文具見本市2015年秋⑩ ステッドラー編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます2023(2023.01.04)
- 短い大根が実った(2022.12.29)
- いつものメリークリぼっち(2022.12.24)
- ホシフルーツの季節のケーキ(2022.12.21)
- 日清焼そばU.F.O. 赤ワイン仕立てのデミグラスソース焼そば(2022.12.11)
コメント