さよなら、2階のコタツ。
本日はお日柄も良く、2階のワックスがけと、クローゼットの水拭き等を終わらせました。
これで梅雨終了までカビが生えない様に祈ります。
何故に「カビカビ」言うかというと、隣が田圃で、お米を作りだすと、湿気がハンパ無いんですよね。
儂、海の側に生まれた生粋の海の民だから、こんな湿気は想像もしていませんでした。
同じジメっと感なら、瀬戸内の潮をはらんだ海風の方が良かった。
髪の毛ゴワッゴワになるけど。
んで、とうとう2階のコタツも片付けましたよ。
「ラミーの安息地が奪われましたにゃ!」
「ザマァwww」
「そんにゃに笑っておられますが、ピノ様もコタツを取られている事をお忘れですにゃ?」
動じるとは、まだまだ猫として未熟にゃ。」
儂の手作りなんちゃってカーテンの奥に、入れ替わり立ち代り入るにゃんずを見ると、心が和みますな。
さて、2日間、掃除を頑張ったし、ファミマのデビルズケーキを食べようとしますかの。
幸い、チョコもチーズもありましたからの。
「おデブににゃりますにゃ。
これはラミーが預かっておきますにゃ。」
だが断る。
そんなこんなで、にゅげ家は今日も平和でした。
めでたしめでたくもなし。
« さよなら、コタツ。 | トップページ | 【悲報】儂、初ギックリ腰になる。そしてラミー第4次発情期 »
「日記・コラム・つぶやき 」カテゴリの記事
- 何もしない休日が結局最高(2018.04.19)
- ブログ引っ越しのお知らせ(2016.12.12)
- じゃがりこ みんなでお祝いキャンペーンが当たりました。(2016.11.26)
- 第5回ひらお産業まつり(2016.11.26)
- 車検が来る!(2016.11.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/122528/61628832
この記事へのトラックバック一覧です: さよなら、2階のコタツ。:
コメント