文具見本市2015冬の陣⑪ ソニック編
ペンケース「レオーネ」「リボーネ」。
男子向けと女子向けの筆箱です。
めっちゃ軽いので、登下校の負担になりません。
このディスプレイセットを買えと言われましたが、残念だな。
儂は筆記担当だから、判断は出来ぬのだよ。
すべらない定規・ナノピタ。
裏ッかわに滑り止めが付いているので、計測中にズレません。
逆にしたら、普通に滑ります。
で、どっち向きでも計れます。
かるハーフ鉛筆けずり。
スケルトンやらカラフルな色やら、色々出ています。
穴が開かない名札留め・キッズクリップ。
服を挟んで留める名札は最近どこのメーカーでも出していますね。
そんなに穴を開けたく無いのか。
ファッションポケット。
ポケットの無い服に付ける、小物を入れる可愛いポケットです。
雑貨もアイディア豊富ですよね。
儂の子供の頃には考えられなかった商品が続々出ています。
最近はリビング学習が流行っているとか。
ソニックさんも「リビガク」アイテムを出して来ました。
リビングに置いても、主張しないカラーリングの文具たちです。
お勉強箱。
「いっぱい入るよ~。」
「これ、この通り。」
鉛筆削り・カルハーフ。
取っ手が軽く回せるので、ちっちゃい子供でも楽に削れます。
そしてこれがスゴイねん!
テーブルマット。
四方にふちが付いているので、消しゴムカスが床に散らばらないと言う優れマットなのです。
片づけボックスとデスクトレーは、子供限定で使うのはもったいない!
アイボリーと透明なので、大人も使いたいアイテムです。
以上!
« なめらか油性ボールペンFeel(フィール) | トップページ | 文具見本市2015冬の陣⑫ コクヨ編 »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
リビガク!!
リビング学習は頭が良くなる、とあちこちの方面でから言ってますから。それに目をつけシリーズ可してくるなんて!それが商売かぁーナルホド!
確かに、大人も使える、フツーに使えますねえ。
投稿: ありんこ | 2015年2月28日 (土) 15:29
ありんこ様、ごきげんよ~。
お返事が遅れて申し訳ない。
>それが商売かぁー
なかなか現金な感じです。
しかし儂が開発者でも同じ事をするだろうから、そこはそっとしておいてあげますw
お勉強箱もちょっぴり欲しいと思ってみたり。
春が来て、物欲がノンストップです。
投稿: にゅげ | 2015年3月 4日 (水) 18:22