文具見本市2015冬の陣⑥ トンボ鉛筆編
モノグラフにメタルカラーが出ます。
モノグラムは、振って芯出しするシャープペンシルと ホルダー消しゴムを一本にまとめ、ペン回し(Pen Spinning)感覚で「書く・消す」ができる複合アイテム。
キラッキラに輝く、高級感あふれるメタルボディですよ。
儂、トンボさんのブースに行った記憶がほぼ無くて、何を話したか忘れたので、このちびMONOが何だったか曖昧なのですが、おそらく景品だろうと思います。
やはり腹減り状態で歩くとダメですね。
修正テープMONO CC。
10周年限定のプレミアバージョンもまだあります。
店頭で見かけたら、どんどん買って消費してあげてください。
ロゴは金色だったり、ボディはスケルトンだったり、ちょこちょこ拘っています。
買ってあげてください。
テープのり。
めっちゃ強く貼れるヤツと、1分間は貼り直しができるヤツ。
普通ののりも同じ機能の物があるので、気になったら店頭で手に取ってみてください。
水性カラーペン・プレイカラー。
片っぽが1.2の太芯、片っぽが0.4の極細芯で、使い分けができるサインペンです。
で、人気色3本セットに、なんとマスキングテープをおまけに付けた物が限定で発売されます。
すっごい嬉しいセットですよね!
その他は、やはりトンボさんも新入学商品を推してきていました。
儂は、右上の肉の為に商品を仕入れに来ました。
WINWIN。
今年小学1年生に上がる子に合わせた、短め丈の鉛筆ippo!シリーズ。
もっと小さい子の為のYo-iシリーズ。
その他、木物語やネイチャーシリーズ、日本で1番ロングセラーの鉛筆8900など。
以上。
« 文具見本市2015冬の陣⑤ デザインフィル編 | トップページ | 文具見本市2015冬の陣⑦ カモ井加工紙編 »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
コメント