[悲報]儂のメガネ、仔猫に破壊される
めっきり寒くなりました。
儂の部屋にもコタツを出したので、猫様の為の防寒対策は万全です。
ところで、朝起きると、儂のメガネのツルがめっためたになっていました。
何を言っているか分からないと思いますが、儂も何をされたか分かりません。
寝る時、枕元に置いていたのが敗因だと思われます。
仔猫のラミーさん、歯の成長で固い物を噛むとゴキゲンらしいです。
タヒんだ。
パッと見、鼈甲風になっているのが笑えます。
あと、ドアノブを開ける事を覚えやがったので、取っ手を縦に付け替えました。
ネジを外して…
ババァァァァン!!!
これで開けられなくなりましたよ。
仔猫の頭脳を侮っていたらいけませんね。
来年の夏までは、儂の部屋で監禁予定なので、これでなんとかなりそうです。
「だったらいいですにゃ。」
水曜日は生家へ帰りました。
雨が降ったので、さすがに地球最後の楽園・瀬戸内海もどんより寒空。
親父も早々に漁を切り上げ、家で酒をカッ食らって寝ていました。
あ、カルビーのかっぱえびせんのえびの一部、まだまだ儂の親父たちが獲っていますよ。
まごうことなき瀬戸内海産です。
「温暖こそ正義にゃ。」
雨の休日午後3時、猫とストーブに当たっていると、ものすごい多幸感が溢れてきます。
仕事している時もこんなだったら、世界が平和なのに。
儘ならないのが人の世の常。
「ああ無情にゃ。
あたしには関係にゃいけどにゃ。」
あ、そうそう。
周りがクリスマスの準備を始めやがったので、儂も飾り付けをしました。
儂の可愛いにゃんこ・ピノちゃんは、コタツにご満悦。
ツリーは片づけが面倒なので、儂は持っていません。
カードや小物でお茶を濁します。
マークスのふくろうカードが、めっちゃカワイイ!
観葉植物の隣のカードはグリーティングライフのヤツ。
あと、テレビ台のガラス部分に、包装紙を貼って冬っぽく。
玄関もなんとなくクリスマス。
マークスのトナカイカードの周りは100均のアイテムです。
すげーのな、最近の100均て。
松ぼっくりは、その辺の山で拾ってくれば良かったけど。
儂の可愛いにゃんこ・ピノちゃんの段ボールタワーもクリスマス包装紙を貼って、それっぽく。
サンタまみれです。
「全くもって興味にゃいにゃ。」
仔猫のラミーは日に日に大きくなっていきます。
「そのおもちゃではラミーを満足させられませんにゃ。
一応、遊んで差し上げますけどにゃ。」
手をちゅーちゅー吸ってくる所は、まだ親猫が一緒にいたら良かったのになぁと切なくなってみたり。
「ラミーは強い仔。
下僕汁で我慢しますにゃ。」
« フリクションボールスリム038 新色 | トップページ | クルトガ スタンダードモデル 0.7mm »
「ペット」カテゴリの記事
- キャットタワーシェルフ(2022.06.09)
- 和室でくつろぐにゃんこ(2022.05.05)
- ジャンピングピノちゃん(2022.04.30)
- 破壊ねこアポロ(2022.04.17)
- シーツ交換に20分かかる訳(2022.01.21)
コメント