クルトガ スタンダードモデル 0.7mm
三菱鉛筆さんのクルトガ スタンダードモデル 0.7mmです。
小学生の学習ノートに適した太さで、従来品より約40%強度に優れた、三菱鉛筆さん初の“小学生”をコアターゲットとしたクルトガ。
太い芯径で、大きな文字を書いてもきれいにトガる、新・クルトガエンジンを搭載しています。
また、赤鉛筆や赤ペン用途向けに、消しゴムで消せるカラーシャープ芯を同時に発売。
ボディカラーは、ピンク、ブルー、そして赤芯が入ったレッド。
つか、ボディカラー、別色にすれば良かったのに。
絶対混乱すると思います、コレ。
パッケージに「07」と表示してあるので、購入時はそこだけ注意しておいてください。
身だけになった時の見分け方は、クルトガエンジン部分。
青いのが07です。
クリップにも「07」表示がしてあるので、大人なら間違いは少ないか?
念のため、「07」が青、「05」がオレンジ、「03」が黄色。
ここだけ覚えていれば、ぱっと見で見分けられます。
書いた感じはやはり07が太くて安定感があります。
赤は消しゴムで消えるとは言え、ものっそい薄いです。
高筆圧の儂が力を入れて書いてコレ。
筆圧が低い人はもっと薄くなります。
« [悲報]儂のメガネ、仔猫に破壊される | トップページ | クルトガ ラバーグリップ付&スタンダードモデル ディズニー »
「文具系」カテゴリの記事
- ユニ アルファゲル スイッチ ブラック&トレンドカラー 数量限定(2022.05.17)
- 細身のシャープペン カラーフライト ふわもちパステルカラー(2022.04.06)
- 蛍光ペン マイルドライナー新色(2022.04.06)
- ANNA SUI×ジュースアップ 限定(2022.04.06)
- 消せる3色ボールペン カラフル フリクションボール3スリム(2022.03.19)
« [悲報]儂のメガネ、仔猫に破壊される | トップページ | クルトガ ラバーグリップ付&スタンダードモデル ディズニー »
コメント