アクロボール2・3・4
パイロットさんの、アクロボール2・3・4 です。
すでに発売済みの商品です。
何故、遅くなったかと言えば、
「担当さん、これ、注文したけどまだ入って来ないよ?」
「あ、あれぇ?」
と言うような会話が繰り広げられたからです。
「あれ?」ぇじゃねぇよ。
さて、アクロボールと言えば、粘度が低く、滑らかに書けるインクを搭載したボールペンの事。
このシリーズに、新たな仲間が加わっています。
2色(黒・赤ボールペン)のすべて、3色(黒・赤・青)の新色、そして4色(黒・赤・青・緑)のすべてです。
今回は2色ボールペンをご紹介。
うん、カラーリングは3色ボールも4色ボールも一緒だからね!
極細0.5mm。
クリップ部はクリアカラーです。
クリアソフトブルー。
ノンカラー。
クリアソフトピンク。
細字0.7㎜。
クリップ部は、ノンカラーを除き、グリップと同じ色。
クリアソフトブルー。
ノンカラー。
クリアソフトピンク。
ソフトブルー。
ブラック。
クリアソフトグリーン。
軸は、2が圧倒的に細いですね。
3と4はあまり変わらない感じ。
クリップは、バインダー式なので、何かに引っかかっても固定式のクリップよりは壊れにくいです。
グリップは、柔らかく滑りにくいラバーに、タイヤパターン。
筆記線はこんな感じ。
「書き出しが良く滑らかに濃く書ける」とHPに書いてある様に、掠れはありません。
赤がちょっと気になるくらいかな?
それでも普通の油性ボール・BKRF芯やBSRF芯の赤に比べれば、滑らかさは格段の差です。
« 文具見本市2014年秋⑯ マルアイ編 | トップページ | 儂が猫を探す時の顔 »
「文具系」カテゴリの記事
- MONO /PiT ASH COLOR限定(2023.06.29)
- 消せるボールペン フリクション フルブラックシリーズ限定(2023.06.29)
- ゲルインキボールペン ジュース 童話シリーズ(2023.06.23)
- LAMY safari 万年筆 2023年限定カラー(2023.06.20)
- ユニボール ワン 和テイストカラー数量限定(2023.06.20)
こんばんは。
すみませんねえ~
暇人なので、またコメントしちゃいます(*^-^)
アクロボール3、ノンカラー持っています(*´v゚*)ゞ
ええわ~、滑らかで・・・。
でも、本命はジェットストリームのグリップがウッド(ピュアモルト)のやつが欲しいっす。
(サラサマルチはどうした?(笑))
2000円、高いっす。
無くしたらショックで社会復帰できそうにない・・・・。
アクロボール、ノンカラーにしたのは、最近、色に飽きてきたというか、
あんまりいい色がないというか・・・。
シンプルな色がいいかな~と。黒とかじゃなくて。
フリクションも白のボディーのやつが欲しいな~ともくろんでいます。
(今、持っているのは青っぽいやつ)
しかし、緑のインクって使わないですよね?
ブルーブラックとかにすればいいのに・・・。
職場に文房具にこだわっている人間がいないので、
ここはたのしいな~( ^ω^ )
投稿: sato@下関 | 2014年10月 1日 (水) 19:28
sato様、ごきげんよ~。
>無くしたらショック
分かります!2000円を無くすのは辛いですよね。
でもやはり2000円だけあって、アレはすごくカッコイイです。
3000円や5000円のジェットよりもデザイン性はいいと思う。
>最近、色に飽きてきたというか
似たような色が多いですもんね。
白は綺麗ですよね。名入れ用専門の物もあって、普通に流通していないのが勿体無いくらいです。
>緑のインク
使わないですね。
しかし緑ばっか消費する方もいらっしゃるので、需要はあるみたいですよ。
>文房具にこだわっている人間
そんなもんです。
儂もこの仕事に就く前は、筆記なんか書ければいいって部類の人間でしたからw
投稿: にゅげ | 2014年10月 3日 (金) 23:15