文具見本市2014年秋② ぺんてる編
全く新しい形の新商品はありませんでした。
従来品の改良版とか、デザイン違いとか。
修正テープはフレンチポップが好きです。
小さいけど、詰め替えレフィルもあるし。
芯が折れないシャープぺン・オレンズは2015年2月ごろに0.3㎜シャープが出るそうです。
写真は0.2㎜の中身を0.3のパッケージに入れた物なので、デザインは変わると思う。
芯が折れない機構はそのまま受け継ぐみたいだから、期待して待ちます。
ぺんてるさんの商品で、今年1番、儂が勧めたいのはこのエナージェル トラディオ。
万年筆っぽい外見のトラディオを、細く洗練されたデザインにして、中は黒々と滑らかなインクのエナージェル。
最高です。
あと、どういう訳か、ネットで大人気の製図用シャープ・スマッシュ。
全身オールブラックのビジュアルが男心をくすぐるのか、儂の職場でも男子中・高校生がよく購入していかれます。
儂には分かりませんが、メンズが好きそうなシャープの1つです。
他社のカスタマイズペンに比べると、ちょっと苦戦しているアイプラス。
ボディの問題かしら?
レフィルはスリッチ系ゲル、ビクーニャ、エナージェルと、選択肢が増えたので、もっと評価されてもいいはず。
んで、またしても女子が好きそうな限定柄が出ます。
だから男子柄を出せ、男子柄を。
その他は、絵の具やクレヨンなど。
最近は、色々考えられていて、ずこうクレヨンは巻いてあるフィルムがプラなのでキレイに使う事が出来ます。
ペットボトル等にも塗れるし、筆記の進化ってすごいですよね。
« 福岡土産に不味い物無し | トップページ | 文具見本市2014年秋③ クツワ編 »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
はじめまして。
サラサマルチで検索かけたら、こちらにヒットしました。
文章が上手で、とてもおもしろいですね。
文が上手ということは、頭の良い証拠。
おまけに同じ山口県のかたということで・・・。
私は西のほうですが(^^)
よろしくお願いします。
投稿: sato@下関 | 2014年9月19日 (金) 20:37
sato@下関さま、はじめまして。コメントありがとうございます。
>サラサマルチで。
サラサマルチはデザインもいいし、レフィルがプレフィール芯と同じなので、カラーと線幅が色々変えられるので楽しい筆記ですよね。
>文章が上手で
あわわわ、儂に何をさせたいんだ!?
おだてても何も出ませんよw
んでも、ありがとうございます。素直に嬉しいです。
>同じ山口県のかた
あなたも世界に誇れる山口県民ですか!
俄然、親しみが倍になります。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: にゅげ | 2014年9月19日 (金) 22:45