文具見本市2014年秋⑫ ステッドラー編
ステッドラープレミアムシリーズ。
発売から当分経ったのですが、ウチもそろそろ入荷してみようかと。
ウチの規模から考えて、1番カジュアルなレシーナシリーズを置くことにしました。
ボディはレジン製で、万年筆はペン先がスチール。
しかしペンポイントはイリジウムなので、まぁいいかと。
つか、什器来ねぇよ!
専用の箱も来ねぇよ!
身だけ送ってきてどうするつもりだよ!
日経プラス1に紹介された、ザ ペンシル。
タブレットやスマートフォンの操作ができるタッチペン付き鉛筆です。
キャップ部に鉛筆削りと消しゴムを内蔵し、1本で紙面への筆記からタッチパネルの操作もできる便利な製品です。
鉛筆は、手や紙面を汚しにくい「ウォペックス」を採用。
ウォペックスは、ボディが手の熱で、ほんのちょっと変形し、握りやすくなる鉛筆です。
このポスターみたいに、色々なタッチで描く事が出来ます。
カラト アクェレル 水彩色鉛筆のウィンターギフトバージョン。
絵を趣味とする人へプレゼントするのに最適なギフトパックですね。
右端がノリス スタイラス鉛筆。
タブレットやスマートフォンが操作できるタッチペン付きの鉛筆です。
« 文具見本市2014年秋⑩ トンボ鉛筆編 | トップページ | 文具見本市2014年秋⑬ 東洋ケース編 »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
コメント