上出来小玉スイカと刺さる猫毛
最近、
「フィギュアスケートの演技で行われる6種類のジャンプのうち唯一、前向きで踏み切るのは何でしょう?」
と言う検索ワードで儂のブログに来られる方がおられます。
儂、そんなもん書いてないのに不思議やな?と思って検索したら、全く関係無い記事(しかもアニメ感想)にぶち当たります。
なんか、申し訳ないので答えを書くが、
「アクセル」
です。
なんなんだ、一体。
閑話休題。
ついに出来ました、小玉スイカ!!
ババン!!
ババババン!!!
種が多かったのですが、思った以上に甘くて満足。
や~、しかしコイツを収穫するまでに、1個はカラスに啄まれ、1個は畑に放置し過ぎて腐り、慎重に慎重を重ねてやっと採れたヤツですからね。
喜びも一入です。
まさに3個目の正直!
畑にまだ後3つ成長途中のヤツがいるので、ソイツらも気を付けて育てますよ。
「ノックしてもしも~し。
私の名はピノ。日本生まれにゃ。
喜んでいる所、ぶしつけだけどにゃ~。
下僕!
3分いにゃいに猫カリカリとブラシをもってこいにゃ!
いいにゃッ!」
儂の可愛いにゃんこ・ピノちゃんは、最近構ってちゃんモードがスパークしておりまして、ちょっとでも放っておくと、にゃーにゃー鳴き始めます。
でも、ブラッシングするとうっとりするので、なんとかそれで誤魔化します。
おかげ様でジャンプを読むのが3日掛かりとかザラです。
「仕方にゃいにゃ。
猫を飼いし者、猫を最優先するのが宿命と知れにゃ。」
そうそう。
昨日、足の親指にチクリっと痛みが走ったので見てみると、儂の可愛いにゃんこ・ピノちゃんの、比類なき美しい猫毛が1本、刺さっていました。
ビックリしたわッ!
足の指の皮膚って、結構固いと思うのですが、こんな事もあるんだなぁ。
怖いなぁ怖いなぁ。
しかし刺さったのが儂で良かった。
ピノちゃんの尊い肉球が傷付かずに済んで良かった。
それだけが不幸中の幸い。
「そんなヘマはしにゃいにゃ。
そんな現象、お前だけにゃ。
やはり日頃のおこにゃいが物を言うにゃ?」
« DHCのおまけが来た | トップページ | スラリ300 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 七夕はペプシ からあげ専用を飲む(2022.07.07)
- カーテンを洗う前は猫がチェックする(2022.06.30)
- 京都舞コーン(2022.06.28)
- 儂んちの紫陽花が見頃(2022.06.21)
- キャラバンコーヒー農園指定ドリパック(2022.05.29)
コメント