プロカラー300 四季彩
セーラー万年筆さんの、四季彩。
シンプルなフォルムと四季を感じるカラーリングの筆記シリーズです。
春夏秋冬の、それぞれのイメージに合わせた色合いで、万年筆、ボールペン、シャーペンとあります。
3000~5000円の価格帯なので、自分用に使っても良し、気軽なプレゼントにしても良し、な商品ですよ。
回転繰り出し式ボールペン。
春をイメージした「さくら」。
満開に咲く桜から染色したピンクは、元気になる若々しいイメージです。
とても優しい色合いで、儂も好きなうっすいピンクです。
夏をイメージした「うちみず」。
暑い日に、道や庭にまく打ち水をイメージ。
夏の日差しを受けた水しぶきのような清涼感あるカラーリングです。
クリアカラーなので、中が透けて見えるのがポイント。
秋をイメージした「あかねぞら」。
夕暮れ、紅葉、赤とんぼ。
茜色に染まった西の空のような秋の深まりを感じさせるカラーリングです。
冬をイメージした「ほしくず」。
真冬の澄みきった夜空に輝く星々。
雪がやみ、静まりかえった冷たい空気の中で、キラキラと瞬く、一面の星空をイメージしています。
これは実際に見ると、美しさが良く分かります。
ボールペンの芯の替え方は、ボディ真ん中をねじねじ。
そして交換してください。
同型のシャーペンもステキ。
芯は頭をノックして出すタイプ。
シャーペンの芯の入れ方は、ボディ真ん中をねじねじ。
そして、消しゴム部分を引っ張りだして、そこから芯を入れて下さい。
ボールペンは最初の書き出しが掠れる事がありますが、それ以降は滑らかです。
儂がセーラー万年筆さんの商品を紹介するのは珍しいのですが、これには理由があります。
それは、営業担当さんがムカつくからなのです。
や、だってさ、
「これからはフォローしに、ガンガン来ますね!」
って言ってから、早2年。
全く来ないんだが。
なんだ、このいい加減さ。
儂は構ってちゃんなので、ここまで放置されると、一切のセーラー万年筆商品をブロックしてしまいたい気持ちになるよ?
んでも、商品は良い物があるし、すっごい葛藤してしまうんだよ?
で、6月に年末商談会があったので、こっちから歩み寄ってブースに行って来たのですよ。
その際に仕入れたのがこの四季彩。
その時に「近いうちに絶対伺います。」と取った言質。
だが来ない。
お前の「近いうち」はいつやねん。
5年後か!?クソがッ!
まぁ、いいよ。
フォロー無きメーカーに販売協力はしないから。
と、イライラしながら待つ儂なのでした~。
« 野生に戻るよ にゃんこダンス | トップページ | 小玉スイカがちょっと大きく »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
コメント