文具見本市2014年冬ラスト~寺西化学工業
寺西さんです。
「?」印で有名なマジックを作る会社ですよ。
んで、形はそっくりそのままな消しゴムセット。
真ん中のゴールドマジックは消しゴムやないねん。
ただのオブジェやねん。どないやねん。
ラッションペンもご存知ですよね。
その名を冠したラッションドローイングペン。
「売れてます」って言われましたが、儂の店にはコピック系列のペンが置いてあるので保留。
今年の京都旅行で、もしもナニメイトに置いてあったら入荷しようと思います。
マジックインキのなまえペン。
色んなメーカーから名前ペンが出ていますが、儂はこれがお気に入り。
白いマジック。
ちゃんと素材によって、どう書けるか比較したボードがあるのがステキ。
欲しい。
オパックカラー。
儂はこれがペイントマーカー最強系だと思う。
や、よう知らんけど。
何がすごいって、タイルのかすれっぷりを正直に表示してあるのがすごい。
金銀はクッキリなのに、肝心な黒がかすれているのが正直に表示してあるのがすごい。
泣けてくる。擦れて消えただけだと信じたい。
でも儂、寺西さんの商品は好きなんですよね。
なんとなく仕入れちゃう。
そしたら、なんとなく売れていくし。
さて、楽しかった今回の見本市もこれでオシマイ。
どうもこの会場にインフルの病原体がいたみたいで、フォーーーデック営業担当さんとコクヨさんが確実に罹っていました。
他にもインフルった方がいらっしゃった様で、この季節は本当に気を付けないといけないなぁと思いました。
つっても生涯で1回も罹った事無いけど。
そう、今までも。そしてこれからもね。
そんなワケで、皆様、お体に気を付けて寒い季節を乗り越えましょう。
では。
« 文具見本市2014年冬⑮~東洋ケース | トップページ | ネオックス・グラファイト × ブルボン プチ コラボキャンペーン »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
« 文具見本市2014年冬⑮~東洋ケース | トップページ | ネオックス・グラファイト × ブルボン プチ コラボキャンペーン »
コメント