文具見本市2014年冬①~入り口編
今年も行って来ました、フォーーーーデックの見本市。
金曜・土曜と2日かけて行われたのですが、土曜日には「週末ちぐまや家族」が取材に来ていたらしいです。
店長が興奮気味に「オレ、映ったかも!」って言ってましたもの。
んまぁ、この月曜日にフォーーーーデックの営業さんが持って来られた放送予定表には、店長が映っていたというブースは一行も見受けられなかったですけどね。
そんなこんなで、放送は今週土曜日。
興味のある山口県民は是非、ご覧下さい。
儂は比較的人の少ない金曜日に参加。
眉毛を書き忘れてソワソワしながら歩いていました。
気付いたのが会場入り直前だったので、この辺は写真が少ないです。
ニチバンさんのセロテープにミッキー柄が登場していました。
今回の特集コーナーは、ステープラー色々と、シニア向け文具。
写経・大人の塗り絵や、血圧記録ノート、ルーペ、万歩計など。
ちょっと欲しい健康系ブック。
手のツボとかきになります。
プリヴェAGさんが初出店していました。
ハズキルーペ?メガネ?は儂も年を取って老眼になったら欲しいアイテムです。
めっちゃ便利ですよね。
もう1つはプリモモ。
小さい子供が舐めても大丈夫な成分で出来ています。
桃の香りがするのも特徴。
あとアレです。
版権のナニで写真が撮れなかったのですが、サンスター文具さんからガンダムの指示ボールやノート、筆記などが出ます。
3月だったかな?
予算の都合で、フルセット什器は400台しか無いそうです。
アホか、もっと作ればいいのに。
日本全国のガンダムファン舐めとんのか。
って言ったら、担当してくれた営業さんが「はっはっは。申し訳ない。」って藤岡弘っぽい喋り方で謝っておられました。
フルで揃っている什器は貴重なので、見かけたら是非、買ってあげてください。
ノートの表紙とか、すっごいカッコ良かったのでオススメです。
単品の小さい什器(筆記のみとか指示ボールのみとか)は、そこそこあるようなので、おそらく町の小さい文具屋さんにはこれが並ぶんだと思います。
ウチもそう。
フル什器が確保できたら絶対それにしてくれって言ったけど、おそらくHとかLとかの大きな店に根こそぎ取られてしまうので、期待はせずに待っています。
« サラサクリップ×ピチレモン | トップページ | 文具見本市2014年冬②~マーナ編 »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
コメント