文具見本市2013ぽっちゃり初秋編⑥~プラチナ
プラチナさんです。
「だいたい買って貰ってるから、売る物が無いんだよね~。」
「んだな~。」
みたいな会話をして、まったり過ごします。
しかしプラチナのおっちゃん、元気が無い様に見えました。
持病の通風のせいかしら。
おっちゃんがいないと困るので、健康には充分注意して頑張って欲しいです。
儂の職場には入荷しませんが、いいなぁと思った万年筆がありましたよ。
過去、生産中止になった物をリメイクしたそうです。
マーブルエボナイト。
表面がツヤっとしていて綺麗でしょ。
※エボナイトとは世界最古の人工樹脂といわれ、天然ゴムが原材料の硬質ゴムのこと。
茶色マーブルと金のペン先のコントラストの美しいこと。
ブライヤーサンドブラスト万年筆。
エリカ・アルボリアという低木の、主にパイプの材料などに使用される25~100年を経た株の塊状のこぶ(Burl・バール) を使用。
そこに研磨剤を拭き付け、硬い芯を出しています。
この不規則な木目が面白いですよね。
あと、武田双雲プロデュース筆ペン第2弾「跳ね小筆」。
第1弾の商品が良く売れているので、こちらも売れるんでしょうね。
儲けるなぁ、双雲。
« 文具見本市2013ぽっちゃり初秋編⑤~ぺんてる | トップページ | 文具見本市2013ぽちゃり初秋編⑦~ステッドラー »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
« 文具見本市2013ぽっちゃり初秋編⑤~ぺんてる | トップページ | 文具見本市2013ぽちゃり初秋編⑦~ステッドラー »
コメント