文具見本市2013ぽっちゃり初秋編ラスト~マルアイ
前に紹介しましたっけ?
儂の大好きな「こころふせん」です。
「ありがとう」等の文字が入ったふせんです。
ふせん繋がりで、ドットバッジ。
バッジ型の丸いふせんです。
時計みたいな書き方がいいですね。
ついでに、右端のコースター型もふせん。
ちょっと可愛い。
オンザドットシリーズのノート。
中はドットノートなのですが、パターンが3種類あるもよう。
実際手に取って確認すれば良かった。
それよか、このギフト封筒。
水引の形が「アリガトウ」とか「thank you」になってるんですよ。
捻ってていいですよね!
日本文具大賞2013優秀賞受賞、Kalisマグネットクリップボード。
A4サイズの書類を10枚程度挟むことが出来るボードです。
スタイリッシュ感バリバリ。
色合いが和風で落ち着いています。
はい。
と言うワケで、今回はここで終了。
電車の時間に間に合うようにしとったら、全部のブースは回れません。
電車に乗り込んでスタバのコーヒー啜って、「あ!」って気付くのが毎度のパターンです。
ホント、泊まりにして欲しい。
ホント、泊まりにして欲しい。
大事なことなので2回言ってみました。
でもこれは叶わぬ夢なのよ。けっ。
ではでは皆様、また来年の見本市でお会いしましょう。
とっぴんぱらりのぷぅ。
« 文具見本市2013ぽっちゃり初秋編⑬~トンボ鉛筆 | トップページ | イルカはセピアの空を飛ぶ »
「文具系」カテゴリの記事
- 文具見本市2018年冬 キングジム編(2018.04.22)
- 文具見本市2018年冬 リヒトラブ編(2018.04.20)
- ネオックス・グラファイト【シャープ替芯】× おそ松さんキャンペーン(2016.11.30)
- ハイテックCコレト 本体ボディ4色用 くまモンVer.(限定)(2016.11.30)
- ユニボール シグノ 307極細0.38(2016.11.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/122528/58158511
この記事へのトラックバック一覧です: 文具見本市2013ぽっちゃり初秋編ラスト~マルアイ:
コメント