文具見本市 2013年厳冬旅③ ぺんてる編
ぺんてるさんです。
ぺんてるさんの見本市イチ押し商品は、「小学生色えんぴつパスティック」。
時期的な物をぶつけてきました。ぺんてる、小賢しい子!
さて、筆記担当の儂としては、むしろここからが本番。
会場に入る前にスタバでカフェイン注入しているし、今の所は冴え渡る脳髄で対応できます。
儂の灰色の脳細胞に掛かれば、良いアイテムか悪いアイテムか一目瞭然なのです。
スリッチーズ限定ボディは、前シーズンとよく似たデザインのアクセサリーシリーズ。
儂の職場では、たいして売れなかったので、今回はパス。
シャーペンとシャー芯だけ仕入れました。
ビクーニャからは105円の安価シリーズが登場。
クリアカラーで、こっちの方が既存品より可愛いかも。
特に今からは暑くなるので、目に涼しげなのもいいです。
しかしボディが105円に対して、替え芯が94円。
これはどうにかならんものか…
多色・多機能ペンもデザインが新しくなります。
落ち着いたカラーが大人の雰囲気でいいですね。
ですが油断すると、ビクーニャは青色が爆発するので注意。
これさえ改良してくれれば文句ないのになぁ。
修正テープ「フレンチポップ」の限定カラー。
これ、儂も愛用していますが、小さくて手の収まりがいいし、テープの切れもいいのでオススメです。
で、今回の大注目は、コレ!
50周年記念・サインペンセット。
きっと誰もが1度は使ったことのあるサインペンの限定版です。
通常の物は、全身同じ色なのに対し、限定はボディが白でキャップはカラー。
専用のペンケースが付きます。
3月発売なので、お好きな方は見付けたら買ってあげて下さい。
« 文具見本市 2013年厳冬旅② アピカ編 | トップページ | 文具見本市2013年厳冬旅④ パイロット編 »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
キタッ!
あ、私、ビクーニャ党なので、ビクーニャの新製品とか見ると超興奮。
普段胸にさして持ち歩いているのはパイロットEVOLT の2+1なのですが黒赤のボールペン部分にはビクーニャEX 用のリフィルを入れて使っています。
最近はビクーニャに限らずどこのメーカーもボディデザインはそのままで色だけ変えてバリエーション展開している事が多くてがっかりなのですが、ビクーニャは久々に新しく
投稿: みっちゃん | 2013年2月10日 (日) 00:18
(!!ブラウザが勝手に飛ばしやがった!)
というわけで(笑)、ビクーニャの新しいやつ、特に多色の白はグッときたので買います!
と言っても福岡県在住なので、おたくのお店まで買いに行くことはできませんが。
投稿: みっちゃん | 2013年2月10日 (日) 00:32
みっちゃんさま、ごきげんよう。
ビクーニャ党ですか!
最近の儂はスラリがお気に入りです。
ビクーニャEXより、エボの方がデザインいいですよね。
気持ちは分かりますw
新製品は、確か今月末か来月発売だったと思うので、見かけたら是非買ってあげてください。
投稿: にゅげ | 2013年2月10日 (日) 12:46
スラリもいいですよね。
エマルジョンインクっていう消費者を煙にまく得体の知れないネーミングに、悔しいけどまんまとつかまれてしまうんですよ~。
私の筆箱はハチ切れんばかりにペンが入っているのにカラフルさと無縁の真っ黒。
スラリとジェットストリームとビクーニャとアクロボールの黒が太さ違いでそれぞれ一本ずつに、クルトガとオルノとオレーヌとエアフィットと……
え?
もういいって?
失礼しました~。
投稿: みっちゃん | 2013年2月10日 (日) 17:59