文具見本市2013年厳冬旅ラスト
ラストです。
ササガワさん。
イチ押し商品は、「縁起もん のし袋」。
タイやエビがプリントされた、おめでたい柄ののし袋です。
こんな感じ。
それはいいとして、儂の注目№1。
日本全国ご当地ぶくろですよ!
各都道府県のご自慢のアイテムがプリントされたのし袋。
県民愛に溢れる儂にとっては、めちゃくちゃ楽しい一品です。
やはり広島はカキと宮島さん。
我が山口県は、錦帯橋とふくでした。
3月発売予定です。
もしかしたら、近隣の文房具屋さんに自分の県のふくろが入荷するかもしれません。
楽しみですね!
ヤマトさん。
イチ押し商品は、「リプレⅡナチュラル」。
強力速乾の、スティックのりです。
ヤマト糊と言えば、誰しもどこかで1度は使ったことがあるのではないでしょうか?
その糊に、学校シリーズが出ています。
容器にランドセル、赤青えんぴつ、うわばきの絵柄がプリントされた糊。
小さくて可愛くて、ちょっとした使用に打って付けです。
のり勢ぞろい。
見慣れた物から大きな物まで、ノリノリしいです。
くぅ~、疲れました。
これにて完結です。
次の開催は夏。
儂のブログを見に来てくださっている皆様は、もう飽きたかもしれませんが、またやると思います。
その時はよろしくお願いします。
見たいブースがあれば、行って写真を撮ってくるので、ご要望があれば6月過ぎにコメント欄に記入してください。
« 文具見本市2013年厳冬旅⑫ カール事務機編 | トップページ | 空を見ろ星を見ろ宇宙を見ろ »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
お早うございます!
いつもお世話になっております、ササガワの担当者、藤崎です。
今回、熱い、熱いブログを掲載していただき、有難うございます。
おかげ様で新製品の縁起もんのし袋、好評をいただいております。
又、ご当地のし袋についても昨日より発売させていただきました。
今後もお客様に愛される商品の販売をさせていただきたいと思い
ますので、ご愛顧いただきます様、宜しくお願い致します。
投稿: リチャード | 2013年3月22日 (金) 09:12
リチャード藤崎さま、はじめまして。コメントありがとうございます。
>ササガワの担当者、藤崎です。
ササガワさんの中の人ですか!
お世話になります。
儂は筆記担当なので、知識もあまり無く、詳しく紹介できず、申し訳ないです。
>縁起もんのし袋
可愛いですもんね。あれは思わず買っちゃいます。
>ご当地のし袋についても
儂の店にはまだ入荷してきません。待ち遠しいです。
>お客様に愛される商品
儂も頑張って販売します。
ササガワさんの商品が、もっともっと知れ渡りますように。
投稿: にゅげ | 2013年3月22日 (金) 21:56
リチャード藤崎さまのカキコをみる
↓
ササガワ・・・? タカ?
↓
ぐーぐるさまのおみちびきのもとhpへいく
↓
うちの県もかわいいのあるじゃーん
リチャード氏
うちものりますゾー!!!
(>ω<)ノシ
投稿: とももん | 2013年3月24日 (日) 10:21
とももん様、ごきげんよう。
>リチャード藤崎さまのカキコをみる
見ちゃいやーん。
んでも、ご当地金封は可愛いので、とももん様のお店にも置いてくだされば幸せます。
投稿: にゅげ | 2013年3月24日 (日) 21:49