2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

猫と文具の好きな方、相互フォロー募集中

アルカナ

無料ブログはココログ

« スタイルフィット ディズニー新柄限定 | トップページ | 夜に歌う時は周りを確認してから »

2012年11月21日 (水)

ZOOM L102 多機能ペン

トンボ鉛筆さんのZOOM L102 多機能ペン。

黒・赤ボールペン+シャープです。

製品特徴(コンセプト)は、「Light&Smart)」。

厚さ0.4ミリの薄く強いアルミ管をボディの素材にし、機構部分にも軽量部品を採用。

100円玉約4枚分の軽さだそうです。

ペン先から首軸まですらりとした流線型デザインで、グリップ部の段差はほぼゼロ。

シームレスを追求したシンプルさが特長です。

ボディカラーはメタルの光沢を活かしたアルマイト仕上げ、選べる5つです。

 

ダリアピンク。

Img_0084

 

ピーコックグリーン。

Img_0085

 

シャンパンゴールド。

Img_0086

 

シルバー。

Img_0087

 

ネイビー。

Img_0088

 

芯の替え方は、ボディ中程をネジネジ。

Img_0089

 

ボールペン、シャーペンの切り替えは、振り子方式。

出したいペンのマークを上にしてノックしてください。

 

黒ボールペンが出ます。

Img_0091

 

シャープが出ます。

Img_0092

 

赤ボールペンが出ます。

Img_0093

 

筆記線を撮るのを忘れたのですが、中のインクはトンボさんのスマートインク。

これは「リポーター」に使われている滑らか油性インクです。

まぁ、滑らかつっても、トンボさんの油性ボールペンだし。

他社と比べてはいけませんよ。

トンボさんの油性ボールペンと比べれば、滑らかになっていますからね。

この商品は、インクの性能ではなく、ボディのデザインで評価してあげてください。

« スタイルフィット ディズニー新柄限定 | トップページ | 夜に歌う時は周りを確認してから »

文具系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ZOOM L102 多機能ペン:

« スタイルフィット ディズニー新柄限定 | トップページ | 夜に歌う時は周りを確認してから »

フォト

Y商店ハテナ支店

  • 完全作り話商会
    小説でも書けたらいいかな…と。 メガネ小人、はじめました。

※ ※ ※

山口県民ならば

最近のトラックバック

相互的エクセレントリンク