おしい!のか?広島県
やー、やはり休日の午後に飲むペプシは美味しいですよね!
美味し!ペプシ!YES!
美味し!ペプシ!YES!
そうそう、コンタクトを買いに行ったらね、右目の視力が下がってました。
でも左の視力が上がっていたので、一勝一敗って感じ?
次回からはブルーベリーのサプリを飲んでいきます。
さて、本題。
パンパンパン♪朝にパン♪な儂は、毎朝、菓子パンを食ってから仕事に行きます。
ええ、一年中ダイエット気分の儂なので、お菓子は休日しか食べないと決めているんですよね。
でも菓子パンだけはやめられない。
なら、オヤツを食べられなければ菓子パンを食べればいいじゃない。
と、言うことで、朝から菓子パンライフをエンジョイしています。
今日も今日とて、明日の菓子パンをセレクトしていたんですよね。
そしたら見つけたの。
ホイップサンド。
知ってます?ホイップサンド。
メロンパンの真ん中に、ホイップクリームがこれでもか!って入った糖度5000㌫の甘い菓子パン。
気温が下がってきた今日この頃が、まさに食べ頃のパンなのであります。
や、それはいいとして、右上のプリントに注目してください。
「おしい!広島県」
舐めてんのかwwwww
広島県民を舐めてんのかwwwww
その下に小さい文字で、
「おしいは、おいしいの、一歩手前。」
ってのも傷口に塩を塗りこんでいるし。
結局、美味しいの?美味しくないの?意味不明よ?
どう取ってもバカにしてるとしか思えないし。
やー、さすがにこれには山口県民の儂も苦笑いです。
むしろ「おしい!山口県」ってやられた日には、即、抗議の電話をかける所存でございますよ。ええ。
何を考えてこのキャッチコピーにしたのかは分かりませんが、よほど広島県が嫌いなのか、自虐的な広島県民が考えたのか、色々なドラマを感じさせる文言ではありますよね。
あれかな?
広島県産の牛乳が3㌫しか使われていないって所が惜しいのかな?
« 秋の夜空を飾るおっさんの笑い声 | トップページ | 学園革命伝ミツルギなかよし4巻の感想 »
「日記・コラム・つぶやき 」カテゴリの記事
- 何もしない休日が結局最高(2018.04.19)
- ブログ引っ越しのお知らせ(2016.12.12)
- じゃがりこ みんなでお祝いキャンペーンが当たりました。(2016.11.26)
- 第5回ひらお産業まつり(2016.11.26)
- 車検が来る!(2016.11.17)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/122528/55860100
この記事へのトラックバック一覧です: おしい!のか?広島県:
こんにちは。おしい広島って、本当に広島の人に怒られそうですね。しかし、私的に面白かったのは糖度5000%って…(笑)でも朝から糖分摂ることは脳にはいいそうですよ♪
投稿: 加奈子 | 2012年10月14日 (日) 21:46
加奈子さま、ごきげんよ~。
>本当に広島の人に怒られそうですね
そうなんですよ。でもあれから何かのtvで、広島挙げてのキャンペーンだということを知りました。だからまぁ、広島県民は、それでもいいんだろうと思うことにしました。
儂ならイヤだけど。
>糖度5000%って
や、ホントに甘いんですよ。朝食べて昼まで腹いっぱいになるくらい甘いんですよ!
>脳にはいいそうですよ
糖分、糖分、言いますもんね~。
儂の食べ方は間違っていないと信じたい。と、下ッ腹を掴みながら思う秋の夜。
投稿: にゅげ | 2012年10月17日 (水) 13:44