オクラ、収穫の時。
夏は暑いので、洗車するのはいつも夕暮れ。
休日の午後3時過ぎに昼寝から覚めて、買い溜めしてあるペプシをゴクリ。
な!!
バカな!?
ペプシ塩スイカ味…まずくない、だと!?
捨てずに飲めるなんて、正気か?ペプシ!!
ま、まぁ、いい。
ここは気を取り直して、ガリガリ君梨味を。
な!!
1本当たり、だと!?
だがリッチはダメ!リッチ交換はダメなのかぁぁぁぁぁ!!
とか言いながらダラダラしていたら、いつの間にか5時を過ぎてるだけってパターンなんですけどね。
そんなこんなで、襲い来る蚊と闘いながらの洗車となります。
ううん、いいの。
儂の桃イースがピカピカになってくれれば。
さて、ちょっとずつ買って植えた夏の野菜たちが、なんとか実を結ぶことが出来ました。
オクラです。
黄色い花が咲いたと思った翌日には、もう実になっていました。
毎日少しずつ大きくなっています。
触ると何かねっちょりした物が指に付きました。
ショッキングな出来事でした。
プチトマトです。
実はだいぶ前から付いていたんですが、なかなか赤くなりません。
美味しく熟れればいいなぁ。
そして茄子!
ああ、茄子よ!
辛うじて葉っぱだけで頑張っている状態です。
実はならないと思います。
つか、どこのどいつが葉っぱを食ってるのだろうか…
« フルスト限定柄 | トップページ | うらめしにゃ~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【悲報】洗濯機、壊れる(2022.05.14)
- ごほうび気分(わさびを添えた牛ステーキ風味)(2022.05.12)
- 新宿中村屋 味文化 チキンカリー(国産骨付きチキン)(2022.05.07)
- 端午の節句は練り切り食う(2022.05.02)
- やっとコタツを片付けました。(2022.04.28)
コメント