スタードラフト会議 最新?文具
文房具好きの皆様、8月21日放送のスタードラフト会議、ご覧になられまして?
最新と言う割には最新じゃなくてガッカリでしたね。
以下、ここには暴言を吐いていたのですが、不快に思われる方もいらっしゃったので、削除しました。
しかし、下記の記事との整合が取れないので、ひとくさり…
書こうかと思ったけど、もういいや。疲れた。
まさか本人様から訂正依頼メールが来るとは…
gkbrgkbr
パイロット フリクションボール
偏ったTV紹介のせいで勘違いしている方も多いので、口を酸っぱくして言っておく。
これは「消える」んじゃなくて、特殊インクが熱摩擦で「透明になる」ボールペンです。
なので、ちょっとした摩擦で字が消えるので注意。
ノートや手帳にちょっと書くならいいですが、公文書や、間違っても履歴書をこれで書かないように!
履歴書をこれで書いて郵送した日には、所々消えている箇所があって見苦しい事この上ない。
商品としては、ノック式の0.5と0.7(カラー7色)と、キャップ式0.4、0.5、0.7が出ています。
他にも蛍光ペン、マーカーがありますので、興味のある方はどうぞ。
☆ちゃんとした用途で使えば、めっちゃ良いアイテムです。
大阪府警北堺署地域課の男性巡査部長(38)が「消せるボールペン」で調書を作成した上、容疑者が署名押印した後に勝手に書き直して改竄(かいざん)したとして、府警は22日、虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで巡査部長を大阪地検堺支部に書類送検し、減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。府警は近く、消せるボールペンを公文書などの作成に使用しないよう注意喚起する文書を出す方針。
☆繰り返す。ちゃんとした用途で使えば、めっちゃ良いアイテムです。
シークレットペン
書いた(透明の)文字をブラックライトで照らして読むという、面白いペンです。
つか、これ、ダイソー商品!
あとはバラエティ雑貨を取り扱っている店の商品です。
※製造元が近畿なので、近畿圏では取り扱い店が多いかもしれません。
こういう注意点を述べないのがTVの悪いところだよ。クソがっ。
普通の文房具店(もしくはウチみたいに社長が文房具好きでは無い店)では扱えないと思うので、欲しい方はダイソーへどうぞ。
サンスター文具 ネイルとケシゴム
消しゴムと爪磨きを一緒にするという、画期的アイテム。
消しゴムのスリーブ部分に①荒磨き面②ツヤ出し面があり、授業を受けながら爪がピッカピカになります。
でもちゃんと授業は聞こうぜ。
ゼブラ Tegaki Link Personal
お~!久し振りに見た!この商品。
紙に書いた内容を、パソコンに画像とテキストデータとして保存する事が出来るデジタルペン。
PCアプリとiPhone/iPad対応アプリがあります。
ペンタブとして代用できるのも面白い所。
ザイロン シールメーカー X150ステッカー
これはシール好きには堪らないアイテム。
雑誌の切抜きや写真など、3㎝幅以内なら何でもシールに出来ますよ。
しかもシールは貼って剥がせる物と、強接着の2種類。
ちょこちょこ作れるのが楽しいです。
☆他メーカーに、PCでシールを印刷できる紙もありますが、少量をシールにしたい方やPCプリンタをお持ちでない方にオススメです。
天野 プロジェクタースタンプ
LEDの光によって印影が投影され、確認しながら捺印できます。
これ、凄いですよね!
ボディは真鍮、印面はアクリルなので丈夫だし。
ただ、コレはハンコ屋さんの領域であって、文具屋の領域でないのでご注意。
文具屋で取り扱えるハンコはシヤチハタさんや、サンスタンプさん(ここは地域性があるかも?)とかの物だけだ。気をつけろ。
パイロット ダウンフォース
空気圧でインクを押し出すので、濡れた紙にも書けるし、上向き筆記が出来ます。
上向き筆記は、入院中の人が日記をつけたりするのに便利。
ぶっちゃけウチの店では売れ行き悪い商品。
TV紹介後は売れてくれるので、少量の陳列はしています。
ノック部を戻す時のカチカチ音が耳障りなのと、夏はやたらインクがぶりぶり出るらしく、そこがお客様のクレーム対象でした。
儂なら同じスペックで
三菱 パワータンク
トンボ エアプレス
をオススメします。
最後に、ホント悪口で申し訳ないのですが、TV放映後、あんまりにもアバウトな記憶で来店されるお客様が多いです。
「昨日やってた、アレ。無いの?」
TVタイトルは?またはソースは?
アレとは何なのか?
筆記なのか、ノートなのか、ファイルなのか?
文房具店に勤めているからって、そうそうTVを見ているワケでも無く、分からない場合が多々あります。
また、地方のみで販売しているローカル商品は無いか?と聞かれることもありますし、TVはもっとちゃんとした情報を流して欲しいです。
あと、お客様には、商品名までとは言わないので、どのTV番組を見たかだけでも覚えてきて頂ければ助かります。
だいたい50代以降の方が多いので、もしこのブログを見た50代以上の親を持つ方々。
「ケータイか何かで画像を出してくれれば助かる。
それと、店頭で『TVで見た商品をくれ』『何の商品ですか?』『だから昨日TVでやってたヤツ』って言うのは、
肉屋に行って『肉をくれ』『鳥ですか?ブタですか?牛ですか?』『だから肉をくれ』
って言ってるのと同レベル。
こんの情報弱者がッ!! 」
って伝えておいてください。
ごめんね、きつくて。
でもこういう方が多いのでうんざりなのです。
« 妖艶なる美の刺客ピノちゃん | トップページ | 儂のダークマターが行方不明 »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
はじめまして。
突然すみません。
ジェットストリームを探していたらこちらのブログに辿り着きました。
昨年6月に発売された限定のシリーズはやはり売り切れでしょうか?
どのお店にもなく色々と探しています。
変な事をすみません。
投稿: yn | 2012年8月25日 (土) 15:25
yn様、はじめまして。
去年のジェットストリーム限定キューティークールですよね?
流石に1年前の物は厳しいかもです。
月曜日に三菱営業さんに会うので聞いてみますが、期待はなさらないで下さい。
ではでは。
投稿: にゅげ | 2012年8月25日 (土) 20:13
yn様、お返事が遅くなって申し訳ありません。
三菱の営業さんによれば、「色によっては残っているかも?」とのことです。
お近くの文房具店で、『去年限定発売のキューティー&クールの○○が取り寄せできるか調べて欲しいんですが』と、問い合わせて頂ければ、調べてくれると思います。
ただ、157円の方は10本単位になるかもしれません。
それと、ロフトやハンズ等とはルートが違うので、また結果が違うかもしれません。ご了承ください。
「聞くのは恥ずかしい!」と言うことでしたら、これはまだ企画段階なのですが、12月過ぎにジェット限定カラー復刻(ただし売れた色だけ)が一斉に登場するそうなので、それまで待てるのであればお待ちください。
それでは。
投稿: にゅげ2 | 2012年8月29日 (水) 17:19