とりあえず6月末までに痩せたいです
先週の深イイ話。
ほら、あのダイエット特集の回ですね。
あれのどすこいスクワット?
足をモデルみたいな美脚にするトレーニング。
あれだけ1週間続けています。
でも30回はさすがにムリなので、10回だけ。
それと腹筋を10回だけ。
そしたらアレです。
仕事で穿いているジーパンがユル~くなってきたんですよ。
んもう、ビックリ。
確かにスクワットは、物凄い勢いで太ももがぷるぷるしますからね。
筋肉に効いているなぁとは思っていたのですが。
苦しいのでやりたくは無いのですが、しばらく続けようと思います。
あ、体重は全く減りません。
これで足が細くなる予感がしなければ、3日でやめていましたね。
ぅヘイ。
さて、昨日は天候不良で1日寝ていましたが、今日は良い天気。
黄砂やら光化学スモッグ注意やら、危険な匂いがぷんぷんしますが、良い天気。
毎年咲くこの名も知らぬ花。
年々、株が太っていってます。
どんどん増えればいい。
あと、ミツバチ的な何かがブンブン飛んでいます。
さっさとお山へ帰ればいい。
ピノちゃんも、お天気の日は散歩をしたがります。
「お昼はアスファルトが暑いから、肉球が痛むにゃ。
日陰を狙って歩くにゃ。」
「運動後は飲み物が欲しいにゃ。
下僕、アイスティーを持ってくるにゃ。
う~んと冷えたのがいいにゃ。」
ピノちゃん、紅茶、コーヒーの香りに興味を示しますが、カップを持っていくと顔を背けます。
やはり真水が1番です。
« 萩原!ハンコのお代がまだだ、テメェ!!! | トップページ | スタイルフィット マジョリカ マジョルカ »
「ペット」カテゴリの記事
- 猫砂不良品(2022.07.26)
- 猫のステップハウス 時計台(2022.07.15)
- キャットタワーシェルフ(2022.06.09)
- 和室でくつろぐにゃんこ(2022.05.05)
にゅげさん、ごきげんよ~。
ももやせおめでとうございます!
腿はソレ専用の運動しないとなかなかやせないんですよね。
逆に言うと腿に効く動きをマスターさえすれば、ちゃんとやるとしまってきますよね!
私もジムなどで色々動きを教えてもらって実践してからは、以前より腿の内・後ろとお尻のあたりが締まってきましたよー。
油断するとすぐ戻りがちなところなので、習慣にするのがポイントですよね。
筋肉に置き換わると体重は変化しなくてもラインが明らかに変わってくるので、体重はあまり気にする必要はないと思います(^^)
ところで、綺麗なお花ですが、私も気になっていろいろ調べたのですがクレマチスの一種(なんかすごく種類がありました)か、カザグルマあたりなのかなあと。ムクゲにも似てますが、葉が違いますよね・・・。はっきりさせてスッキリしたいです!
ちゃんとリードでお散歩するピノさん、おりこうさんですね(^^)
投稿: しのぶん | 2012年5月19日 (土) 21:44
しのぶんさん、ごきげんよ~。
>ももやせおめでとうございます!
ありがとうございます!
部屋着とパジャマもユルユルで、ニヤニヤしております。
>腿の内・後ろとお尻のあたりが
ここの部位は、正しい方法でやらないと全然筋肉付きませんよね。
きっとしのぶんさんのケツは、キュっと締まったいいケツなんだわ。
儂も自己流ではありますが、引き締まるようにがんばりたいと思います。
>体重はあまり気にする必要はないと
ですよね~。分かってはいるのですが、儂はせっかちなので、結果がすぐ現れないと挫折する傾向にあります。
しかし今回は一味違うんだぜぇ。体重なんか気にしないんだぜぇ。ワイルドだろぉ?
>綺麗なお花ですが
お婆ちゃんもおかんも近所の人も「何かの花じゃない?」って言うんですよね。
そりゃー、何かの花だろう。
名前を聞いているのだよ、名前を。
と言う感じで、もしかしたら永遠に謎かもしれませんw
>リードでお散歩するピノさん
放し飼いをしていたら、尻尾を怪我して帰ってきたので、嫌がろうが泣き喚こうが、ずっとこのスタイルで散歩です。
ピノちゃんの好きなコースを歩いているとご機嫌なのですが、ちょっとストップさせると、たちまち不機嫌に。
でもピノちゃんのご機嫌コース、人んちの庭とか畑なので、さすがに入れません。
その度に抱かかえて帰ります。
その間ず~っと「シャー!キシャー!」と威嚇されます。
でもそれがいい。
投稿: にゅげ | 2012年5月22日 (火) 18:08
にゅげさん、またまたごきげんよ~。
>ワイルドだろぉ?
すぎちゃんみたいにワイルドにダイエット頑張っていらっさるのですね!ふぁいとー。
ももやせするとジーンズやらにすぐ現れるので嬉しいですよね。
結構すぐ増減しますが(サボるとゆるむw)2年前より細くなったと他の人にも言われるので、コツコツやるといい感じです。
花の名前は「イキシア」だとおもいます!
直後に名前が発覚して書き込んだらスパム認定されてしまったんで
ほとぼりを冷ましているうちに遅くなりますた!
ご機嫌コース、それは人には入りづらいところですね。
基本的にきままなお猫さまの散歩は難しいのです。
うちも一瞬だけリード使いましたがあまりに奔放に散歩しようとするので挫折しました。そう、不機嫌なニャンコを飼い主が抱えることになりますよね。
それでは~。
投稿: しのぶん | 2012年5月27日 (日) 01:53
しのぶんさん、ごきげんよ~。
>スパム認定されてしまったんで
ヒデェ!うちのココログがとんだ迷惑をお掛けしまして、申し訳ありません。
>イキシア
ぅおおおおお!!!これこれ!ビンゴ!
すごい!わざわざ調べて貰って恐縮です。
ありがとう!スッキリした~。
>すぎちゃんみたい
初見の彼は鬱陶しくて嫌いでしたが、自分で自分を「消耗品」と言っていた辺りから好きになりました。
ガッポリ稼いで老後まで幸せに暮らせますように。
>結構すぐ増減しますが
分かります!個人的に、月に1度のオムツ週間と排卵日前後がムッチリと戻ります。
終わるとまたシュっとするので、焦らずやります。
>うちも一瞬だけリード使いましたが
経験者ですかw
「猫にリード」はホント無理ですよね。
やむを得ない場合じゃないと出来ません。
儂もピノちゃんの好きにさせたいのですが、また尻尾を怪我して帰って来られても困るので、ガマンしてもらっていますよ。
ではでは。
投稿: にゅげ | 2012年5月28日 (月) 18:11