arbez eo
ゼブラさんのarbez eo。
ロンドンの街を彩る交通手段がモチーフです。
おそらく今年、ロンドンでオリンピックが開催されるので、それにあやかったのであろうと思われます。
だってデザインコンペに勝ち抜いたっつっても、明らかにダセェもん。
ブラックキャブをイメージしたシャーペン。
ちょっぴりグラマラスな黒いボディが事務用シャープとは一線を画します。
これだけは認められるデザイン。
シャープは格納式。
先っちょが飛び出てポケットに穴を開けるという悲劇は起こりません。
クリップ部はレトロな感じ。
ロンドンっぽくていいです。
消しゴムは白。
テムズ河をイメージした蛍光ペン。
ボディのボッコボコが流れる水をイメージしているのかしら?
よく分かりませんが、これはこれでアリなデザイン。
持った感触も面白いです。
他にピンクとイエローがあります。
ロンドンバスをイメージしたボールペン。
ロンドンバスと言われなければ分からない、ただの四角く赤いボールペン。
うん、ダセェ。
四角いから、机の上で転がらないのが唯一の利点。
あと、キャップに07って書いてあるから、文字の太さも一目瞭然。
替え芯はSK-0.7。
他に同デザインで、赤、青、単体のボールペンがあります。
地下鉄をイメージした三色ボールペン。
ああ…
これが壊滅的にダセェ…
ボディカラーは白、赤、青と、ユニオンジャックカラーで良いのですが。
現物を見たら分かるショボさ?
何かの景品か?ってくらいのショボさ?
替え芯はSK-0.7。
単体ボールペンと一緒です。
書き味はこんな感じ。
SK芯なので、安定した書き味ではあります。
きっとすぐに消えていく商品だと思うので、コレクションしたい方は早めに買っておいた方がいいかも?
だってアルベスピールトが105円で、日本ではちょっと見ないデザインに対し、eoはこのデザインでボールペン1本210円よ?
ちょっと…無いわぁ。
« 宮島へお参り~念願のドラゴンしゃもじを手に入れた☆ | トップページ | オルノ クリアカラー »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
コメント