プラチナ女子力UP多機能筆記
プラチナ万年筆さんも、ついに女子に媚びたカラーで勝負を賭けにきましたよ!
と言っても、上品な色合いで高級感が漂います。
どの色も良いですよ!
ダブル3アクション。
黒、赤ボールペン+シャーペン。
クールパイン、フレッシュピーチ、フロスティブルー、アイスホワイト。
頭のキャップはネジ式。
ポロっと取れてどこかへ行くこともありません。
う~ん、なんと言うか…
頭の先からペン先まで隙の無い美しさ?
これもアルマイト塗装の成せるワザですね!
芯を替える時は、真ん中をネジネジして開けます。
芯はBPS-100S。
安心の硬い筆記線。
筆圧の高い儂好みの硬さです。
ボディ中央に赤か黒かシャープか、どれを選ぶのか?って表示があるので、書く時に戸惑うこともありません。
クリップの丸いポッチリが可愛いです。
真鍮クロームメッキなので、美しく輝きます。
税抜きで1000円。
このクオリティにしては安いくらいです。
さて、こちらは、
ダブル3アクションポケット。
黒、赤ボールペン+シャーペン。
クールパイン、ミストパープル、フレッシュピーチ。
兎に角、驚きの短さ!
全長約11センチ。
伸ばしてもこれ、この通り。
全長約13センチというコンパクトさ。
でもその短さが分からないって方は多いと思うの。
だから比較できる物を並べておくわね。
え?
ピーナツだよ!ピーナツ!
身近にソレしかなかったんだよ!
でもどんだけ短いか分かるでしょ!
あと、この多機能筆記の何がスゴイかといいますと、シャーペンが搭載されていることなのです。
ボールペン搭載のみで伸縮する筆記は多々ありますが、多機能ということになると、コレしかない!
プラチナさんが胸を張って誇れる商品なのであります。
コイツはコンパクトさに重点を置いたのか、消しゴムは無し。
絶壁頭もまた可愛いですね。
下半身に線が入っているのですが、おそらくコレで握りをよくしているのだと思われます。
クリップ部に「POCKET」表示。
製品に自信の表れ。
芯を替える時は、ボディ真ん中をネジネジ。
替え芯はプラチナさんの多機能には共通のBSP-100S。
この替え芯は0.7のみ。
まぁ、他社より硬い(なめらか感が無い)ので、これ以上細くても太くてもダメという微妙なバランスで成り立っているような感じですかね?
儂は大好きだけどね!
力を入れて書いても潰れない安定感がいいのです。
「うわっ!硬ッ!う~わっ!硬ッ!」
って言いながら字を書いています。
« ゼブラ フロリスタ | トップページ | ペーパーマッキーファイン »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
コメント