プレラ 限定版 「色彩逢い」
パイロットさんから、プレラの限定版「色彩逢い(いろあい)」が発売。
従来のプレラは3150円なのですが、これはコンバーターが内蔵されて3675円。
透明軸で、キャップの先とボディの先のみカラーリングされています。
名前からして、インクの「色彩雫」と一緒に買って楽しんでね!ってのがミエミエです。
クリスマス商戦かしら?
<中字>
全て透明カラーで10色。
レッド、オレンジ、ライトグリーン、ピンク、ライトブルー。
ピーコックグリーン、ブルー、ブルーブラック、ヴァイオレット、ブラック。
…色の名前が合ってるかはイマイチ不安です。
だって、伝票には品番しか上がってなくてね、パンフも無いし、HPにも載ってないし、推測でやってます。
違ったらゴメリンコ。
ピーコックグリーンだって、「-TPGM」ってのからアレコレ考えましたからね。
水樹奈々ちゃんファンの儂としては、最初「パロットグリーン」だと思ってましたもん。
ええ、♪無限の罠が仕掛けられたパロットグリーンの羽音~、ですよ。
ちゃうちゃうちゃうわ。パロットはオウムだし。
色彩雫に「孔雀」ってのがあるし、「ピーコックグリーン」で正解☆って感じでボチボチ考えていきました。
ヒマなのか、仕事。
ちなみに、T=透明、M=中字です。
<細字>
パキっとした色合いの15色。
ピンク、ダークレッド、山葡萄、イエロー、山吹。
スカイブルー、ターコイズブルー、ダークグリーン、ライトグリーン、山栗。
ロイヤルブルー、ダークブルー、ホワイト、スレートグレー、ブラック。
透明軸なんで、ボディと同じ名前のインクを入れると可愛いですよね!
軸がショートだから、スーツのポケットに入れても邪魔にはなりませんし。
何かの拍子にサっと取り出して、コレでノートとか取ってると、
「コイツ、出来る!」
って思いますもん。
« 秋は京都でウルトラソウル 3日目+後日談 | トップページ | 色彩雫 限定版 »
「文具系」カテゴリの記事
- モノグラフ ダスティカラー数量限定(2022.06.24)
- ジェットストリーム モノトーンコレクション(2022.06.18)
- シャープ&イレイサー SHARM(シャーム)(2022.06.18)
- LAMY safari 万年筆2022年限定(2022.06.08)
- クリッカート新色ペールカラー(2022.06.08)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: プレラ 限定版 「色彩逢い」:
» Pilot Prera Limited Edition [Verbose Mode]
今日行きつけの文具店に行ったら、プレラの限定透明軸を発見。財布の中身が2000円しかなかったので衝動買いはできなかったが、10月下旬頃から出回り始めていたみたいだ。いつもの文具店にはおそらく先週以降に入荷の様子。同時に色彩雫の3色セットも発売されたようだ。(こちらのBlogが詳しい紹介をしている)200本限定とのことなので、そうであれば入荷店舗が限定される。 ちょうど、赤系のマーキング用がもう一本欲しかったところなので、早速明日、会社を早めに上がって買いに行きます。(テンションが少し上がっているので... [続きを読む]
プレラの試し書きはされたでしょうか?
書き味などご存知でしたら教えてください。
投稿: yuji | 2010年10月29日 (金) 17:10
yuji 様、はじめまして!
プレラの書き味ですね。
悪くはありませんが、ちょっとペン先は固い感じです。慣れていないと、書く時にカシカシッと引っかかるかも?
個人的にはプレラはファッション重視の携帯用だと思っています。万年筆をすでに持っていて、2本目、3本目用に購入する人用かなって感じです。
投稿: にゅげ | 2010年10月30日 (土) 13:22