ママンの日
今日はママンの日。
儂もカーネーションを買いました。
久し振りにY商店へ行ってみたら、ちょっと黄緑っぽいカーネーションを売ってたので、即買い。
うん、儂ね、赤い花は好きじゃないんだ。
なんかこう、ピンク~とか、クリーム~とか、そういう淡い色が好き。
なので、この黄緑カーネーションはいい感じ。
おかんも気に入ってくれたので、先日、親戚のおば様がくれたピンクのミニバラとトレードです。ニヤリ。
ついでにY商店の店主が、ヤマザッキ春のパン祭りのお皿をくれてニヤリ。
今期の小鉢に魅力を感じなくて、ポイント集めしてなかったんですけど、かなり大きめの小鉢でした。
酢の物入れっていうより、煮物入れクラスの大きさ。
なんかラッキーだった。
おかんも喜んでました。ヤッホイ。
そうそう、ウィオンのCM、昨日まで「母の日!母の日!」って連呼してたのに、今日の21時くらいには「父の日」に変わってました。
商魂たくましいですね☆
« 米、その美しいもの | トップページ | タダ=高額商品のにおい »
「日記・コラム・つぶやき 」カテゴリの記事
- 何もしない休日が結局最高(2018.04.19)
- ブログ引っ越しのお知らせ(2016.12.12)
- じゃがりこ みんなでお祝いキャンペーンが当たりました。(2016.11.26)
- 第5回ひらお産業まつり(2016.11.26)
- 車検が来る!(2016.11.17)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/122528/41175164
この記事へのトラックバック一覧です: ママンの日:
ヤマザキの小鉢、私も一枚もらいました。「別に皿なんぞ欲しくないんだが」と思いつつも、毎回シールを貯めているのですが、結局いつも一枚だけで、現在バラバラの皿&小鉢が三枚になりました。毎回毎回景品を変えないで欲しい・・・。大家族で毎日食パンを買っている家なら、一回で家族分の皿が揃うのかな。
投稿: X^2 | 2008年5月12日 (月) 23:33
X^2さん、ごきげんよ~。
>私も一枚もらいました
おめでとうございます
アレ、結構おかずが盛り盛りに出来そうなんで、気に入ってますw
>バラバラの皿&小鉢
形は変わっても、コンセプトを統一してくれたら、それなりに食器セットみたいに見えるんですが、ヤマザキはその年その年で意味無く変えてますからね~。今年は茶碗、来年は汁椀、再来年は平皿…とかでやってくれたらいいかも~。
>大家族で毎日食パンを買っている家
間違いなく、あっという間に揃いますよね!
でも大家族は大家族なりに食費がかさむから、シールが付いてない安売りパンしか買わないかも?
投稿: にゅげ | 2008年5月13日 (火) 23:38