チュモン 第44話の感想
<前回のあらすじ>
ヒョッポ、サヨンを訪ねて三千里☆
チュモンは、自分が捕らえた流民達とフリーダム宣言する為に、居住するのに最適な土地を探し中。
人が揃えば武器もいるよね☆って、モパルモ親方を誘うのも忘れません。
親方、他に口の堅そうな仲間を数人引き抜くことを約束。
つか、いつの間にか流民達を漢に送るために掴まえたのはフェイクです、ってことが親しい仲間にバレてるんですが、いつ?
いったいいつの間にカミングアウトしたの、チュモンさん?
こ、これが、CM入れる為に本編をカットしましたよマジックと言うものか!
そんなマジックいらへんわ!本編ちゃんと流せよ!
え?
そんなに文句言うならDVDで見ろよ!って言うのはスルースルー。
全てはチュモンの思惑通りに進んでいたのですが、これがサクっと上手い具合にいくと面白くありません(ドラマ的に)。
なので、ここでテソママの介入です。
テソ王子?お前は徐々に奇妙な感じでチュモンを信用してるけど、ヤツは腐ってもヘモスの息子。プヨを滅ぼすと予言された人物の子供なのですよ。
そう言いますが、やたらチュモンを信じているテソ王子は聞き入れません。
はっ、まさか、KO I GO KO RO ?
いやいやいや、なんでもかんでもBLに結び付けてはいけませんねそうですね。
チュモンを信じたいテソ王子ですが、ママンの言うことも気になります。
なので、漢行きはカピパラ顔のナロに任せ、チュモンを典客部の任務に就け、自分の目の届くところに置こうとします。
これにより、計画変更を余儀なくされたチュモンですが、今はじっと我慢の時。
儂のダイエットの停滞期もじっと我慢の時。
チュモンはテソ王子の命令を受け入れます。
さて、漢へ人質として差し出されたヨンポ王子。
いつもの様にイメージカラー・グリーンの服ですが、かなり豪華なお出かけ服仕様となっております。
ちょっと煌びやかです。でも前の服が見慣れてるから、そっちのがいいや。
んで、プヨ国に大量の貢物を命じられたケル。
そんなもん、用意できるかい!と大迷惑顔のソソノさん。
でも、高山国の塩を自分たちが直接取引きすることで、損害を防ごうと閃きました。
そして呼ばれてやって来たのは、塩を高山国からプヨに運搬しているペマン。
以前登場した時は、ソソノお嬢様を誘拐したり、ぶっ殺そうとしたり、完全にただの盗賊が死亡フラグしょってやって来た状態でしたが、生き残った今、かなりの出世コースにおります(ドラマ的に)。
ソソノと再会した途端の満面の笑みといい、なんでも協力するよ~☆という態度といい、すっげー、変わり身にビックリです。
アンタそんな好人物じゃなかったじゃん。
物語りも中盤。生き残りに必死だよね☆
ペマンの協力も取り付けたソソノは、チュモンにその計画実行の許しを得ようとします。
もっちろん、キミの頼みなら何でもOKさ。
あ、ついでにいいこと思いついちゃった♪
と、チュモン、ソソノにGOサインを出しました。
この「いいこと」には王様とユファ婦人の協力が必要。
彼らが温泉に行くことで、守備隊の兵力を殺ぎ、チュモン達はどさくさに紛れて流民達を強奪しに行くって寸法です。
それがうまくいくかは、来週のお話。
つか、王様とチュモンの会話を聞いてたら、もう二度と会えない人の会話みたいでさ、チュモンが何を考えてるかテソ王子にバレないか冷や冷やもんだったよ。
計画は慎重にね☆
♪パ~パ~パ~パ~
次週へ
« あざと過ぎると逆効果☆(BlogPet) | トップページ | 【ネコの】魅惑のお布団【楽園】 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 生え変わりの季節(2014.06.11)
- チュモン 最終話の感想(2008.11.27)
- チュモン 第80話の感想(2008.11.23)
- チュモン 第79話の感想(2008.11.19)
- チュモン 第78話の感想(2008.11.11)
コメント