デジモンセイバーズ第3話の感想
ええ~っと、起きたのが9時10分で、冒頭見逃しました。
なんか、ボクシングしてた。
拳と拳で語り合ってた。
でも、一方的に大がやられてました。
いったい、儂の見ていない10分で何が!?
100体を超えるプチメラモンを、トーマが倒しに行きます。
大も「気合でなんとかする」と意気込みますが、あっさりスルー。
そりゃあ、気合でもなんとか出来ないものは、出来ません。
トーマは「勝算がある」と、いたって冷静。
5分でかたを付けるそうです。
ソニック?ガオモンがガオガオモンに進化して、あっさり勝利。
ガオガオモンて…
もちょっとセンスのいい名前を。
もういっそ、一般公募した方が気の利いたヤツが集まりそうですよ?
まあ、それはいいとして。
「俺が腹を立ててんのは、俺自身なんだよ!」
大は自分の未熟さに苛立ちを隠せません。
でもこの子のいい所は、間違いを素直に認めることだと思うの。
ウジウジ、別のものや人のせいにしない所がいいですね。
て、また謎のちょっと歳のいった釣きち三平が!
七輪で魚を焼いてます。
なに、これ?
間接的に大にアドバイスしてんの?
で、大もそれで何かに気付いてるよ、オイ!
頭いいなぁ。
都合のいい所に、プチメラモンがガスタンク付近に出現。
大は、アグモンにあえて火属性の攻撃をさせます。
何回も炎を叩き込んでいるうちに、メラモンに進化~。
小さな火なら、ちょっとした風でも飛散してしまい、増殖を止められません。
大きな炎を一気に消すことで、大はメラモンを倒したのでした。
エライよ、大。でもやったのはアグモンだけどね。
せっかく勝ったのに、トーマは「戦略も戦術も無く勝てると思ってるのか?」とオカンムリ。
分かる、分かるけど、ここは温かい目で見てやってください。
んで、思ったよりトーマが熱い人間だったので、ちょっとガッカリです。
こういうキャラは徹底したクールさを貫いて欲しかった。
星2つです。←なにが?
« BLOOD+第27話の感想 | トップページ | FF12ぼやき日記12~口から血を吐いて死にそう »
「デジモンセイバーズ 」カテゴリの記事
- デジモンセイバーズ第48話の感想(2007.03.28)
- デジモンセイバーズ第47話の感想(2007.03.23)
- デジモンセイバーズ第46話の感想(2007.03.15)
- デジモンセイバーズ第45話の感想(2007.03.07)
- デジモンセイバーズ第44話の感想(2007.03.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/122528/9621054
この記事へのトラックバック一覧です: デジモンセイバーズ第3話の感想:
コメント