呉に行ってきた
大和ミュージアムに行って参りました。
目玉は戦艦大和の10分の1スケール模型。結構大きく、細部までよく出来ていたと思います。写真を撮る時、いっつも同じパゲのおっさんがいて苦労したけど。
お土産は何にしようかと悩んだが、無難にお饅頭。カレーサブレなるものが気になりましたが、自爆必至なので取りやめたであります。
昼食後は、呉の海上自衛隊にお船を見に行きましたよ。
練習艦やまぎりを舐める様に上から下まで眺めて大満足。
62口径76㎜速射砲にうっとりし、魚雷発射管には誰も見ていないことを確認してから、そっと抱き付き、シースパローは、あ、なんかガンダムっぽいと一人ほくそえんでいたけど、変態じゃないから。
その時いろいろ説明してくれた自衛官の方が好印象でした。残念ながら、メガネじゃなかったけど。
こう、適度に筋肉の付いたオレ様メガネはおらんかのぅ?と探したけど、どこにも見当たらずガッカリ。受付にいた自衛官の子はメガネだったけど、いかにも今年自衛隊に入った見習いチェリーボーイ風だったので、これまたガッカリ。カワイイ顔してたけどね。
平成19年には呉に泊まっている潜水艦を引き上げ、操縦室などを見れるようにして、大和ミュージアム横に展示するそうな。
またその頃行くとしますかね。
« 悪魔の様なおばさまと神懸り婆 | トップページ | ネウロがぶっちゃけてた! »
「日記・コラム・つぶやき 」カテゴリの記事
- 何もしない休日が結局最高(2018.04.19)
- ブログ引っ越しのお知らせ(2016.12.12)
- じゃがりこ みんなでお祝いキャンペーンが当たりました。(2016.11.26)
- 第5回ひらお産業まつり(2016.11.26)
- 車検が来る!(2016.11.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/122528/6218490
この記事へのトラックバック一覧です: 呉に行ってきた:
コメント